NEWS
ニュース
2025
【臨時】システムメンテナンスのお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
Wallet+では、以下のとおりシステムメンテナンスを実施するため、サービスを休止いたします。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
■システムメンテナンス概要(※メンテナンス時間は変更となる場合があります。)
実施日:1月23日(木)22:00 ~ 1月24日(金)0:00
対象サービス:Wallet+の全サービス
※メンテナンス時間中は、貯蓄用預金口座(目的預金)と普通預金口座間の振替、「送る・受け取る」および「税金を支払う」を利用した送金・税金の納付もご利用できません。振替、送金、税金の納付をご希望の方は事前のご利用をお願いいたします。
各種規約改定予定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきますのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:Wallet+ほけん利用者等向け規約・プライバシーポリシー
■実施予定日:2025年2月6日
■主な改定内容:「Wallet+ほけん」サービス導入に伴う規約の追加および一部条文変更
変更対象条文
【利用規約】
Wallet+ほけん利用者等向け規約の条文追加
【プライバシーポリシー】
以下の項目に条文等を追加します
1.個人情報保護宣言
a.利用者から直接ご提供いただく情報について
「住所」に関する情報
b.当社が他社から提供を受ける情報について
利用者が当社のサービスを利用して保険に加入する場合、保険会社から利用者のご契約情報の提供を受けることがあります
2.個人情報の利用目的
1.業務内容
保険募集業務及びこれらに付随する業務
7.保険募集に係る情報の取り扱いについて
当社は、お客さまから情報利用停止のお申し出がない限り、以下のとおり情報を利用させていただくことがあります
・保険商品のご提案を行うにあたり、当社が知り得た又は今後知り得るお客様の情報等を保険募集のために利用させていただくこと
・当社の他の業務(金融商品のご案内、各種サービスのご提供) のご提案を行うにあたり、保険募集により知り得た又は今後知り得るお客さまの情報をご提案のために利用させていただくこと
※現行のプライバシーポリシーはこちら
https://www.ibank.co.jp/rules/privacypolicy.html
各種規約改定予定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
■改定対象規約名:利用規約・プライバシーポリシー
■実施日:2025年1月20日
■主な改定内容:「投資信託関連機能」導入に伴う一部条文変更
変更対象条文
【利用規約】
以下の項目に条文等を追加します。
第1条 用語の定義
「投資信託」の用語定義
第4条 本サービスの内容
ユーザーの委託に基づき、Wallet+取り扱い金融機関から「投資信託関連情報」を取得し、本アプリに運用状況・取引内容等を表示させること。
第6条 利用者の義務及び責任
Wallet+取り扱い金融機関からの投資信託関連情報の取得及び本アプリへの表示に関する利用者の義務及び責任
第17条 免責事項
投資信託について、Wallet+取り扱い金融機関が定める利用規程・約款が適用されること
※現行の利用規約はこちら
https://www.ibank.co.jp/rules/rule.html
【プライバシーポリシー】
以下の項目に条文等を追加します。
1.個人情報保護宣言
b.当社が他社から提供を受ける情報について
Wallet+取り扱い金融機関から提供を受ける「投資信託口座の情報」を追加
※現行のプライバシーポリシーはこちら
https://www.ibank.co.jp/rules/privacypolicy.html
2024
システムメンテナンスのお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
Wallet+では、以下のとおりシステムメンテナンスを実施するため、サービスを休止いたします。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
■システムメンテナンス概要(※メンテナンス時間は変更となる場合があります。)
実施日:12月16日(月)0:00 ~ 12月16日(月)7:00
対象サービス:Wallet+の全サービス
※メンテナンス時間中は、貯蓄用預金口座(目的預金)と普通預金口座間の振替、「送る・受け取る」および「税金を支払う」を利用した送金・税金の納付もご利用できません。振替、送金、税金の納付をご希望の方は事前のご利用をお願いいたします。
【大切なお知らせ】Wallet+がリニューアルいたします
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
2024年9月中旬(予定)に、Wallet+がリニューアル予定です。
※変更内容については、リニューアル時に改めてご案内差し上げます。
なお、リニューアル後は、再ログインが必要です。改めてパスワードをご入力いただく必要があるため、パスワードがご不明な方は下記手順よりパスワードの再設定をお願いいたします。
【パスワードの再設定方法】
Wallet+を起動し、ホーム画面右下の「その他」⇒「設定」⇒「ログアウト」⇒「すでにアカウントをお持ちの方」⇒「パスワードを忘れた方」から再設定いただけます。
また、リニューアルのため、以下のとおりシステムメンテナンスを実施するため、サービスを休止します。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
実施日:9月16日(月)17:00~9月17日(火)7:00
対象サービス:Wallet+の全サービス
※メンテナンス時間は変更となる場合があります。
※メンテナンス期間中は、貯蓄用預金口座(目的預金)と普通預金口座間の振替等がご利用できません。振替等をご希望の方は事前のご利用をお願いいたします
オンラインストア「エンニチ」システムメンテナンスのお知らせ
いつもオンラインストア「エンニチ」をご利用いただきありがとうございます。
エンニチでは、以下のとおりシステムメンテナンスを実施するため、サービスを休止いたします。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
続きを読む
■実施日/対象サービス(※メンテナンス時間は変更となる場合があります。)
実施日:7月16日(火)19:30 ~ 7月19日(金)18:00
対象サービス:エンニチの全サービス
※メンテナンス期間中のお問い合わせは以下にお願いいたします。
ennichi-support@ibank.co.jp
2024年3月末にmyCoinの有効期限が到来するお客様へ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
2021年4月1日~2022年3月31日までに獲得したmyCoinは、「2024年3月31日(日)」有効期限※を迎えます。
有効期限の到来でmyCoinは失効します。3月中に交換手続きを行っていただいた場合でも、2024年4月1日以降に交換失敗となると、myCoinが失効します。
交換操作受付後のキャンセル・変更はできませんので、ご注意いただき、有効期限内の交換をお願いします。
続きを読む
※myCoin の有効期限は、以下の操作でご確認いただけます。
ホーム画面> myCoin(右上)> 有効期限
2024年3月末に有効期限が到来するmyCoinのご利用について、以下の点をご注意ください。
■ キャッシュバック
キャッシュバックの受付日から3営業日でWallet+にご登録された貯蓄預金の目的未設定の残高※に入金されます。キャッシュバック完了前にWallet+を退会すると、キャッシュバックは行われず、myCoinは失効しますので、退会されないようにお願いします。
※ホーム画面>目的預金(ホーム画面下部)>目的未設定の残高
■ 他社ポイントへの交換
他社ポイントへの交換受付日から約3営業日で他社ポイントへの交換が完了します。
交換ポイントの会員番号の誤入力で、2024年4月1日以降に交換失敗となった場合、myCoinは失効しますので、正しい会員番号等をご入力いただきますようお願いします。
Tポイントへの交換については、2024年4月1日以降に、本申請をされずに、「仮受付キャンセル」すると、myCoinは失効しますので、ご注意ください。
■ 送る・もらう
「送る・もらう」の操作を行った場合、myCoinの有効期限は引き継がれます。myCoinをもらった場合は、有効期限内にmyCoinをご利用ください。
有効期限を迎えるユーザの皆様は、早めの交換をお願いいたします。
myCoin機能の不具合解消のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただき誠にありがとうございます。
2024/2/6より、一部のお客さまがmyCoinの機能をご利用しにくい状態が発生しておりましたが、現在復旧しておりmyCoin機能をご利用いただけるようになっております。
ご迷惑をお掛けしたお客様へ心よりお詫び申し上げます。
今後ともWallet+を宜しくお願い致します。
【重要】iOS 12.0未満サポート終了のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
Wallet+では、お客様サービスの維持・向上のため、以下の期間をもちましてiOS12.0未満のサポートを終了いたします。
恐れ入りますが、対象のiOSバージョンでWallet+をご利用中のお客様は、iOS12.0以上へアップデートもしくはiOS12.0以上の端末のご用意をお願いいたします。
続きを読む
■サポート終了OS:iOS 12.0未満
■サポート終了日:2024年3月17日(日)※予定
■3月17日(日)以降のサポート対象:iOS 12.0以上
<iOSアップデート方法>(Apple社のホームページへ遷移します)
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3e504502/iosなお、お使いの端末によっては、アップデートができない場合もございます。
iOS12.0以上へのアップデートができない場合もしくはiOS12.0以上の端末がご用意できない場合は、引き続きWallet+をご利用いただくことができないため、恐れ入りますが以下のご対応をお願いいたします。
<iOS12.0以上へのアップデートおよび端末のご用意ができないお客様>
■Wallet+で作成された目的預金(貯蓄口座)に残高を保有されているお客様
アプリ画面より、普通預金口座へ残高を移してください。
■myCoinを保有されているお客様
Wallet+アプリから他社ポイントへの交換(100枚以上)、ユーザー間送付等をご利用いただきますようお願いします。
※mybank+(熊本銀行・十八親和銀行・福岡銀行)で付与されたポイントについては、引き続きmybank+の会員サイト(mybank-Web)からmyCoinをFFGギフトセレクションや銀行の窓口手数料に交換いただけます。
■カードローンをご利用のお客様
お借入れ、随時返済はお取引銀行のATMでキャッシュカードまたはカードローン専用カード等でご利用ください。
■今後Wallet+のご利用予定がないお客様
Wallet+アプリから退会のお手続きをお願いいたします。
※退会のお手続き・ご注意点等は以下のQAをご確認ください。
https://www.ibank.co.jp/faq/#taikai_howto
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2023
【重要】Android 7.0未満サポート終了のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
Wallet+では、お客様サービスの維持・向上のため、以下の期間をもちましてAndroid 7.0未満のサポートを終了いたします。
恐れ入りますが、対象のAndroidバージョンでWallet+をご利用中のお客様は、Android7.0以上へアップデートもしくはAndroid 7.0以上の端末のご用意をお願いいたします。
続きを読む
■サポート終了OS:Android 7.0未満
■サポート終了日:2023年9月17日(日)※予定
■9月17日(日)以降のサポート対象:Android 7.0以上
<Androidバージョンの確認・アップデート方法>(Google社のホームページへ遷移します)
https://support.google.com/android/answer/7680439?hl=jaなお、お使いの端末によっては、アップデートができない場合もございます。
Android 7.0以上へのアップデートができない場合もしくはAndroid 7.0以上の端末がご用意できない場合は、引き続きWallet+をご利用いただくことができないため、恐れ入りますが以下のご対応をお願いいたします。
<Android7.0以上へのアップデートおよび端末のご用意ができないお客様>
■Wallet+で作成された目的預金(貯蓄口座)に残高を保有されているお客様
アプリ画面より、普通預金口座へ残高を移してください。
■myCoinを保有されているお客様
Wallet+アプリから他社ポイントへの交換(100枚以上)、ユーザー間送付等をご利用いただきますようお願いします。
※mybank+(熊本銀行・十八親和銀行・福岡銀行)で付与されたポイントについては、引き続きmybank+の会員サイト(mybank-Web)からmyCoinをFFGギフトセレクションや銀行の窓口手数料に交換いただけます。
■カードローンをご利用のお客様
お借入れ、随時返済はお取引銀行のATMでキャッシュカードまたはカードローン専用カード等でご利用ください。
■今後Wallet+のご利用予定がないお客様
Wallet+アプリから退会のお手続きをお願いいたします。
※退会のお手続き・ご注意点等は以下のQAをご確認ください。
https://www.ibank.co.jp/faq/#section09
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
プライバシーポリシー改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきますのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:プライバシーポリシー
■実施日:2023年6月16日
変更対象条文
1.個人情報保護宣言(a.当社が利用者から直接ご提供いただく情報に勤務先に関する情報を追加)
4.個人データの第三者提供(3.提供する利用者の情報に勤務先に関する情報を追加)
エンニチ 利用者等向け規約のお知らせ
いつもエンニチをご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:エンニチ 利用者等向け規約
■実施日:2023年4月6日
■主な改定内容:キャンセル事由等の一部条文変更
変更対象条文
【利用規約】第5条 エンニチにおける当社、購入者、出店者間の契約関係、第6条 決済業務の委託
各種規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:利用規約・プライバシーポリシー
■実施日:2023年4月6日
■主な改定内容:「ことら税公金サービス」導入に伴う一部条文変更
変更対象条文
【利用規約】第1条 用語の定義、第4条 本サービスの内容、第17条 免責事項
【プライバシーポリシー】1.個人情報保護宣言(b.当社が他社から提供を受ける情報)
2022
各種規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:利用規約
■実施日:2022年12月19日
■主な改定内容:「ことら税公金サービス」導入に伴う一部条文変更
変更対象条文
【利用規約】第4条 本サービスの内容、第17条 免責事項
※「ことら送金サービス」について、Wallet+アプリ上のサービス名称は「送る・受け取る」となります。
dポイントへの交換時入力情報及び交換日数の変更について
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
myCoinからdポイントへの交換時入力情報及び交換日数が変更になりますのでお知らせ致します。
続きを読む
■変更内容
(変更前)
入力情報:dポイントカード番号(半角数字15文字)
交換日数:3ケ月以内に反映
(変更後)
入力情報:dポイントクラブ会員番号(半角数字12文字)
交換日数:3営業日以内に反映
■実施日
2022年12月19日(月)
※2022年12月18日(日)迄に交換申請されたdポイントへの交換は、受付日から「約3か月」で交換手続きが完了となります。
各種規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:プライバシーポリシー
■実施日:2022年12月13日
変更対象条文
1.個人情報保護宣言(b.当社が他社から提供を受ける情報に第三者が運営するデータ・マネジメント・プラットフォームその他第三者からウェブの閲覧履歴、サービス利用状況及びその分析結果を追加)
myCoin二重付与に関するお詫び(熊本銀行・十八親和銀行をご利用のお客様)
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
11月2日(水)、熊本銀行・十八親和銀行の口座を登録されている一部のお客様において「myCoin(マイコイン)」を二重に付与する事象が発生しました。
誤って付与したmyCoinは、11月5日(土)に取消処理を行っております。
該当のお客さまについては、Wallet+もしくはmybank-WebのmyCoin履歴にてご確認いただけます。
※myCoin履歴の明細には「11月2日分誤付与のため取消」と表示されております。
各種規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:利用規約・プライバシーポリシー
■実施日:2022年10月11日
■主な改定内容:「ことら送金サービス」導入に伴う一部条文変更
変更対象条文
【利用規約】第1条 用語の定義、第4条 本サービスの内容、第6条 利用者の義務及び責任、第17条 免責事項
【プライバシーポリシー】1.個人情報保護宣言(b.当社が他社から提供を受ける情報に銀行届け出の電話番号を追加)
※「ことら送金サービス」について、Wallet+アプリ上のサービス名称は「送る・受け取る」となります。
ワールドプレゼントポイントからmyCoinへの交換単位の変更について
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
ワールドプレゼントポイントからmyCoinへの交換単位が変更になりましたのでお知らせいたします。
続きを読む
■変更内容
(変更前)ワールドプレゼントポイント1P→ myCoin5枚
(変更後)ワールドプレゼントポイント1P→ myCoin1枚
※最小交換は100P(1P単位)で交換が可能です。
■実施日
2022年4月11日(月)
■対象のお客様
福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行
プライバシーポリシー・ソーシャルメディア利用規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
Wallet+では、2022年4月1日(金)に以下概要にてプライバシーポリシー・ソーシャルメディア利用規約の改定を行わせていただきますのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■実施日:2022年4月1日
■主な改定内容:
(プライバシーポリシー)
「安全管理措置」「個人情報の利用目的」「個人データの共同利用」「保有個人データ等の開示等の手続き」の内容や表現を変更
※現行のプライバシーポリシーはこちら
https://www.ibank.co.jp/rules/privacypolicy.html(ソーシャルメディア利用規約)
当社が運営するソーシャルメディア公式アカウント一覧を追加
※現行のソーシャルメディア利用規約はこちら
https://www.ibank.co.jp/rules/rule.html#section04myCoin(ポイント)の交換単位引き下げに関するお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。Wallet+ではお客様のサービス向上のため、 2022年3月14日(月)から、myCoinご利用メニューの一部(キャッシュバック、他社ポイントの交換)において、交換単位の引き下げを実施させていただきましたのでお知らせいたします。
続きを読む
myCoinの交換単位
【変更前】500枚
【変更後】100枚
myCoin交換単位引き下げ後のご利用については、アプリのアップデートが必要となります。
何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
2021
各種規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきますのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:利用規約・ポイント規約(マイコイン規約)
■実施日:2021年9月21日
■主な改定内容:Wallet+カードローン機能改善に伴う一部条文変更等
各種規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきますのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:利用規約・ポイント規約(マイコイン規約)
■実施日:2021年8月2日
■主な改定内容:お金のデザイン社THEO証券口座移管に伴う一部条文変更
携帯大手3社の新料金プランに変更をご検討されている方へ、メールアドレス確認のご依頼
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
キャリアメールアドレス(@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jpなど)でWallet+にご登録されている方で、新料金プランへの乗り換えをされる場合には、事前にWallet+にご登録のメールアドレスをキャリアメール以外のメールアドレス(GmailやYahoo!メールなど)へご変更頂きますようお願い致します。
続きを読む
「ahamo」「LINEMO」「povo」などの携帯大手3社の新料金プランは、キャリアメールのご利用ができなくなる場合があり、キャリアメールでご登録のまま、新料金プランへの変更を行いますとご登録のメールアドレスにて重要なお知らせなどのメールの送受信ができなくなり、Wallet+の以下機能がご利用いただけなくなる可能性がございます。
- ログイン
- パスワードリセット、本人認証
- 毎月の収支結果報告やWallet+に関する重要なメールの受け取り
そのため、新料金プランに乗り換えされる場合は、事前に下記操作を行い、メールアドレスのご確認および、ご変更をお願い致します。
【メールアドレスの確認・変更方法】
Wallet+にログイン→「その他」→「設定」→「アカウント情報の変更」→「メールアドレスを変更」
【ログインできない場合】
下記QAをご参照ください。
2020
週刊「金融財政事情」に掲載されました。
金融専門週刊誌「週刊 金融財政事情」(2021年1月4日号)、特集「コロナ禍から始まる地方創生」にて当社の取組みが紹介されました。
利用規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
本日、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■ 規約名:利用規約
■ 実施日:2020年12月21日
■ 主な改定内容:Wallet+取扱い金融機関の一部変更
プライバシーポリシー改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
本日、プライバシーポリシーの改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■ 規約名:プライバシーポリシー
■ 実施日:2020年12月21日
■ 主な改定内容:Wallet+取扱い金融機関の一部変更、およびご利用者向けのお知らせ等の配信送付元の追加
プライバシーポリシー改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
Wallet+では、2020年12月21日(月)に以下概要にてプライバシーポリシーを改定することとなりましたのでお知らせいたします。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■ 対象者:Wallet+をご利用のみなさま(アカウント登録者)
■ 実施日:2020年12月21日
■ 主な改定内容:ご利用者向けのお知らせ等の配信送付元の追加
【現行】当社 ⇒ 【改定後】当社および第4条第2項に定める提供先
※現行のプライバシーポリシーはこちら
「ファンド情報」に掲載されました。
格付投資情報センター(R&I)『ファンド情報』337号(2020年10月12日号)に弊社取締役内田のコメントが掲載されました。
続きを読む
プライバシーポリシー改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
本日、プライバシーポリシーの改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■ 規約名:プライバシーポリシー
■ 実施日:2020年10月1日
■ 主な改定内容:十八銀行と親和銀行の合併に伴う十八親和銀行への名称変更および、「共同利用の目的」項目の追加
利用規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
本日、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■ 規約名:利用規約
■ 実施日:2020年10月1日
■ 主な改定内容:十八銀行と親和銀行の合併に伴う十八親和銀行への名称変更
Wallet+からお送りするメールのドメイン変更のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
Wallet+からお送りするメールのドメインを、以下のとおり変更致しました。
迷惑メールフィルター等のブロック解除をご登録をいただいているお客様は、ご登録内容の変更をお願い致します。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
続きを読む
【変更前】
Wallet+からお送りするメールのドメイン:@mail.ibank.co.jp, @ibank.co.jp
【変更後】
Wallet+からお送りするメールのドメイン:@wallet.ibank.co.jp, @ibank.co.jp
※太字部分が変更箇所です。
なお、2020年9月2日11:00頃より発生しておりました「@icloud.com」のドメインでメールアドレスをご登録いただくお客様および既にご登録いただいているお客様におきまして、Wallet+からお送りする認証メールが受信できずお手続きいただけない事象は、本対応により現在解消しております。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
「payment navi」に掲載されました。
『日本を代表するネオバンクを目指すiBank、「Wallet+」はポイント事業やスマホ決済対応など機能を拡充』
(https://paymentnavi.com/paymentnews/97592.html)
「GoodWay」に掲載されました。
『【iBankマーケティング(ふくおかフィナンシャルグループ)】名実ともに日本を代表するネオバンクを目指して、Wallet+ 4年間のあゆみと今後の展望、「DIAGONAL RUN TOKYO/FUKUOKA 周年イベント」を開催!』
(https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jo3unlyno-3242/#_3242)
利用規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、Wallet+の「利用規約」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解頂きますようお願い致します。
続きを読む
■ 規約名:利用規約
■ 実施日:2020年7月13日
■ 主な改定内容:新機能追加に伴う取扱いサービスの追加
「FinTech Journal」に掲載されました。
『ふくおかFGキーマンが語る、銀行DXに必要な“2つのアプローチ”とは』
(https://www.sbbit.jp/article/fj/37991)
各種規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
本日、以下規約の改定を行わせていただきましたのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:利用規約・クーポン規約・ポイント規約・ソーシャルメディア利用規約・エンニチ FUNDING 利用者等向け規約
■効力発生日:2020年3月23日
■主な改定内容:規約変更に関する条文変更
各種規約改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、以下規約の改定を行わせていただきますのでお知らせ致します。
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
続きを読む
■改定対象規約名:利用規約・クーポン規約・ポイント規約・ソーシャルメディア利用規約・エンニチ FUNDING 利用者等向け規約
■実施日:2020年3月23日
■主な改定内容:規約変更に関する条文変更
2月20日放送の「日経CNBC」特別企画に弊社社長が出演いたしました。
TV・インターネットにて放映されているマーケット・経済専門チャンネル「日経CNBC」に、弊社代表取締役社長の永吉が出演いたしました。
続きを読む
メディア:日経CNBC
番組名:プレミアウィーク「銀行が変わる!フィンテック最前線」(「昼エクスプレス」内)
放送日:2020年2月20日(木)
週刊「金融財政事情」に掲載されました。
金融専門週刊誌「週刊 金融財政事情」(2020年1月13日号)に弊社取締役内田の書評が掲載されました。
書籍:『銀行ゼロ時代』(高橋克英=著)
2019
利用規約・プライバシーポリシーの改定のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
この度、Wallet+の「利用規約・プライバシーポリシー」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解頂きますようお願い致します。
続きを読む
■ 規約名:利用規約・プライバシーポリシー
■ 実施日:2019年12月9日
■ 主な改定内容:Wallet+取扱い金融機関の一部変更
「GoodWay」に掲載されました。
『【日本スタートアップ支援協会/グッドウェイ】オープンAPIを活用した新たなビジネスモデルの再構築、オープンイノベーションによる地域金融機関の変革、「フィンテック・オープンイノベーション・フォーラム」開催!』
(https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jo2xrne9x-3242/)
ポイント規約改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+(ウォレットプラス)の「ポイント規約」の改定を行わせて頂きます。
何卒ご理解頂きますようお願い致します。
続きを読む
■規約名: ポイント規約
■実施日: 2019年12月9日
■主な改定内容:ポイント規約のうち、マイコイン規約の一部変更
「The Finance」に掲載されました。
金融業界のための専門メディア「The Finance」にて、当社の取組みが紹介されました。
『FINANCE FORUM デジタルを駆使した顧客価値創造<アフターレポ―ト>』
(https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jo2xrne9x-3242/)
「岐阜新聞」に掲載されました。
「岐阜新聞」(2019年9月7日)にて、当社の取組みが紹介されました。
WEBメディア「SankeiBiz」に掲載されました。
経済情報サイト「SankeiBiz」にて、当社の取り組みが紹介されました。
『フィンテックで地銀は生まれ変われるか?(後編) 地銀発アプリの魅力』
(https://www.sankeibiz.jp/econome/news/190820/ech1908200700001-n1.htm)
WEBメディア「GoodWay」に掲載されました。
金融&IT業界の情報ポータルサイト「GoodWay」にて、当社の取り組みが紹介されました。
『【iBankマーケティング(ふくおかフィナンシャルグループ)】銀行と顧客の間に立つ日本のネオバンク(neoBank)へ、「iBank事業」に関する記者向け説明会を開催!』
(https://goodway.co.jp/fip/htdocs/joki7fu1y-3242/)
「西日本新聞」に掲載されました。
「西日本新聞」(2019年7月25日)経済面にて、当社の取組みが紹介されました。
WEBメディア「GoodWay」に掲載されました。
金融&IT業界の情報ポータルサイト「GoodWay」にて、当社のイベントが紹介されました。
『【iBankマーケティング】スマートフォン専用アプリ「Wallet+(ウォレットプラス)」と銀行APIを活用したピッチイベント 「Wallet“+”Bank“×”APIs=neoBank’s Services !」を開催!』
(https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jokjhd7uu-3242/)
「週刊 金融財政事情」に掲載されました。
金融専門週刊誌「週刊 金融財政事情」(2019年6月24日号)にて当社の取組みが紹介されました。
「クリエイターズ ステーション」に掲載されました。
WEBメディア「クリエイターズ ステーション」にて、当社の取組みが紹介されました。
『新しいマネーサービスで銀行の未来をリードする』
(http://www.creators-station.jp/interview/legends/48319)
【熊本銀行・親和銀行・福岡銀行をご利用の皆様へ】貯蓄預金規定改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+の取扱い金融機関における「貯蓄預金規定(熊本銀行・親和銀行・福岡銀行のみ)」が改定されますので、お知らせ致します。
詳しくは各銀行のホームページでご確認ください。
続きを読む
<各銀行のホームページ>
■熊本銀行のお客様
■親和銀行のお客様
https://www.18shinwabank.co.jp/announcement/shinwabank/backnumber/personal/y2019/page_20190603.html■福岡銀行のお客様
https://www.fukuokabank.co.jp/announcement/personal/y2019/20190603yokin.html「週刊 金融財政事情」に掲載されました。
金融専門週刊誌「週刊 金融財政事情」(2019年4月15日号)、「隣の金融機関」特集にて、当社の取組みが紹介されました。
利用規約・プライバシーポリシー改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+(ウォレットプラス)の「利用規約・プライバシーポリシー」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解頂きますようお願い致します。
続きを読む
■ 規約名: 利用規約・プライバシーポリシー
■ 実施日: 2019年3月18日
■ 主な改定内容:Wallet+取扱い金融機関の一部変更
「ニッキン」に掲載されました。
金融総合専門誌「ニッキン」にて、当社の取組みが紹介されました。
「広告・マーケティング会社年鑑2019」にて、当社の取組みを紹介いただきました。
宣伝会議が発刊する「広告・マーケティング会社年鑑2019」にて、当社の取組みが紹介されました。
2018
利用規約改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+(ウォレットプラス)のサービス提供のため「利用規約」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解頂きますようお願い致します。
ご不明な点やご質問等ございましたら、アプリのお問い合わせフォームまたはサポートまでお問い合わせください。
続きを読む
■ 規約名: 利用規約
■ 実施日: 2018年11月19日
■ 主な改定内容:
第23条 銀行法第52条の61の8に基づく表示
テレビ番組「シリタカ」にて、当社の取組みを紹介いただきました。
KBC九州朝日放送の情報番組「シリタカ」にて、当社の取組みが紹介されました。
プライバシーポリシー改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+(ウォレットプラス)のサービス拡大のため「プライバシーポリシー」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解頂きますようお願い致します。
ご不明な点やご質問等ございましたら、アプリのお問い合わせフォームまたはサポートまでお問い合わせください。
続きを読む
■ 規約名: プライバシーポリシー
■ 実施日: 2018年6月18日
■ 主な改定内容:
取得する端末情報とその取扱いについて
利用規約改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+(ウォレットプラス)のサービス拡大のため「利用規約」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
ご不明な点やご質問等ございましたら、アプリのお問い合わせフォームまたはサポートまでお問い合わせください。
続きを読む
■ 規約名: 利用規約
■ 改定日: 2018年3月19日
■ 主な改定内容:
取扱いサービスの変更(運用機能(THEO+連携)の追加)
取扱い金融機関の変更(沖縄銀行の追加)
プライバシーポリシー改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+(ウォレットプラス)のサービス拡大のため「プライバシーポリシー」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
ご不明な点やご質問等ございましたら、アプリのお問い合わせフォームまたはサポートまでお問い合わせください。
続きを読む
■ 規約名: プライバシーポリシー
■ 改定日: 2018年3月19日
■ 主な改定内容:
取扱い金融機関の変更(沖縄銀行の追加)
「REGIONAL CAREER」にて紹介されました。
「経営TOPインタビューVol.48 | iBankマーケティング株式会社」
(https://www.regional.co.jp/change/201802_vol48.html)
2017
東芝デジタルソリューションズ株式会社コラムにて紹介されました。
「[第23回] 地銀発のフィンテック企業。銀行にしかない“強み”をフル活用!」
(http://www.toshiba-sol.co.jp/industry/net_consult/column/20170928_01.htm)
利用規約改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+(ウォレットプラス)のサービス拡大のため「利用規約」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
ご不明な点やご質問等ございましたら、アプリのお問い合わせフォームまたはサポートまでお問い合わせください。
続きを読む
■ 規約名: 利用規約
■ 改定日: 2017年7月31日
■ 主な改定内容:
取扱いサービスの変更(カードローン機能の追加)
取扱い金融機関の変更(熊本銀行・親和銀行の追加)
※H29.10月サービス開始予定
プライバシーポリシー改定のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+(ウォレットプラス)のサービス拡大のため「プライバシーポリシー」の改定を行わせて頂きます。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
ご不明な点やご質問等ございましたら、アプリのお問い合わせフォームまたはサポートまでお問い合わせください。
続きを読む
■ 規約名: プライバシーポリシー
■ 改定日: 2017年7月31日
■ 主な改定内容:
取扱い金融機関の変更(熊本銀行・親和銀行の追加)
※H29.10月サービス開始予定
「CNET Japan」に掲載されました。
「地銀は「オープンAPI」と「AI」をどう見ているのか--3銀行が語るFinTechの取り組み」
(https://japan.cnet.com/article/35103764/)
2016
「WEBe」に掲載されました。
「iBankマーケティング永吉社長の挑戦ーなぜ地方銀行がデジタルマーケに挑んだか?」
(http://webe.medialab.co.jp/content/trend/74)
「Biz/zine」に掲載されました。
「金融変革時代のふくおかFGとiBankマーケティングの挑戦」
(https://bizzine.jp/article/detail/1896)
iBankのホームページをリニューアルしました。
iBankのホームページをオープンいたしました。
「日経ビジネスオンライン」に掲載されました。
「地銀再編時代、一歩先に出るふくおかFG」
(https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/070100266/)
2025
銀行公式アプリ『Wallet+』NISA口座開設や投資信託残高表示機能を追加
本日、Wallet+(ウォレットプラス)の新機能リリースを行いましたのでお知らせいたします。
ウォレットプラスは、2016年からサービスを開始し、現在では12行の金融機関様にご利用いただき、ユーザー数は300万ダウンロードを超過しております。
続きを読む
本サービスでは、少額でこつこつ運用を始めてみたいユーザー向けにアプリで手軽にNISA口座を開設することができ、運用残高も気になるときにアプリでご覧いただける機能を提供いたします。
※NISA口座開設は各行が提供する投信口座開設WEBサービスで申込受付
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
2024
「ポイント交換でdポイント最大15%増量キャンペーン」実施のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
キャンペーン期間中(2024年11月1日(金) 0:00~2025年1月5日(日) 23:59)に以下の条件を満たすと、通常より最大15%多くdポイントへ交換することができます。
続きを読む
<キャンペーン参加条件>
期間中に以下の条件を全て満たした方
①ドコモのキャンペーンサイトからキャンペーン期間中にエントリー
ドコモのキャンペーンサイトはコチラ
②期間中にmyCoinからdポイントへ交換申請を完了
是非、この機会にお持ちのmyCoinをdポイントへ交換してみましょう!
Wallet+のインストールがまだの方は、以下よりお願い致します。
iOSの方はコチラ
Androidの方はコチラ
~注意事項~
※1 通常ポイント分は、通常スケジュールで進呈します。増量分のdポイントは期間・用途限定(進呈から62日間有効)で、2025年2月末頃進呈予定です。進呈は遅れる場合がございます。+5%増量分の抽選は、期間中にエントリーの上、キャンペーン対象企業のポイントからdポイントへの交換をお申込みいただいた方全員のなかから10人に1人当選するかたちで、キャンペーン終了後に確定いたします。抽選+5%増量分の進呈上限は10万ポイントとなります。なお、もれなく10%増量分には進呈上限はございません。抽選およびポイント進呈はdポイントクラブ会員お1人さまにつき1回となります。
※2 事前にdポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録が必要です。
※3 dポイントのカード番号を誤入力された場合、キャンペーン対象外となります。dポイントクラブ会員番号はコチラからご確認ください。
※4 dポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録及びキャンペーンへのエントリーが完了している方を「ポイント交換でdポイント最大15%増量キャンペーン」の対象とさせていただきます。
※5 dポイント利用者情報の登録が完了していないdポイントクラブ会員はキャンペーンへのエントリーができません。
※6 本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※7 その他、本キャンペーンには注意事項がございます。詳細はドコモのキャンペーンサイトをご確認ください。
※8 アプリ「Wallet+」のインストールが必要です。
<お問合せ>
myCoinの交換に関するご質問は、以下へお問い合わせください。
iBankマーケティング株式会社:メール support@ibank.co.jp
Wallet+(ウォレットプラス)リニューアルのお知らせ
本日、Wallet+(ウォレットプラス)のリニューアルを行いましたのでお知らせいたします。
ウォレットプラスは、2016年からサービスを開始し、現在では12行の金融機関様にご利用いただき、ユーザー数は300万ダウンロードを超過しております。
続きを読む
リニューアルでは、画面デザインの刷新およびアプリケーション基盤の更改を行っており、ユーザーの皆さまにより直感的で使いやすい操作性を提供いたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」実施のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
キャンペーン期間中(2024年8月1日(木) 0:00~8月31日(土) 23:59)に以下の条件を満たすと、通常より10%多くdポイントへ交換することができます。
続きを読む
<キャンペーン参加条件>
期間中に以下の条件を全て満たした方
①ドコモのキャンペーンサイトからキャンペーン期間中にエントリー
ドコモのキャンペーンサイトはコチラ
②期間中にmyCoinからdポイントへ交換申請を完了
ぜひ、この機会にお持ちのmyCoinをdポイントへ交換してみましょう!
Wallet+のインストールがまだの方は、以下よりお願い致します。
iOSの方はコチラ
Androidの方はコチラ
~注意事項~
※1 通常ポイント分は、通常スケジュールで進呈します。増量分のdポイントは期間・用途限定(進呈から62日間有効)で、2024年10月末頃進呈予定です。進呈は遅れる場合がございます。
※2 事前にdポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録が必要です。
※3 dポイントクラブ会員番号を誤入力された場合、キャンペーン対象外となります。dポイントクラブ会員番号はこちらからご確認ください。
※4 dポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録及びキャンペーンへのエントリーが完了している方を「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」の対象とさせていただきます。
※5 dポイント利用者情報の登録が完了していないdポイントクラブ会員はキャンペーンへのエントリーができません。
※6 キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※7 その他、本キャンペーンには注意事項がございます。詳細はドコモのキャンペーンサイトをご確認ください。
※8 アプリ「Wallet+」のインストールが必要です。
土用の丑の日特集「名店の厳選うなぎ 2024 夏」開催のお知らせ
「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして、土用の丑の日特集「名店の厳選うなぎ 2024 夏」を開催いたします。
今年で4回目の開催となる本特集では、福岡・熊本のうなぎの名店全7社の逸品をご自宅でご堪能いただける商品を取り揃えました。
続きを読む
人気の蒲焼き・白焼き・せいろ蒸しなどのラインナップ豊富に取り揃えています。土用の丑の日は、ぜひオンラインストア「エンニチ」取り扱いの絶品うなぎ料理をお楽しみください。
お世話になっている方々への夏のご挨拶・贈り物にもおすすめです。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
「名店の厳選うなぎ」特集ページはこちら
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
銀行公式アプリWallet+ことら送金機能の導入銀行追加
Wallet+の継続的な機能高度化の一環として、明日から北日本銀行口座利用者向けにことら送金サービス機能の提供を開始します。
※現在、福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行・佐賀銀行・阿波銀行の口座登録者向けに提供している機能です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社では、今後もお金との距離を身近にするマネーサービスの充実を目指して、様々なサービス、および機能の高度化に努めてまいります。
毎月300円相当のmyCoinが当たる!「300万ダウンロードキャンペーン」実施のお知らせ
Wallet+では本日より毎月300円相当のmyCoinが当たる!「300万ダウンロードキャンペーン」を実施いたします。
本キャンペーンでは、目的預金に入金し、月末時点の合計残高が前月末よりも1,000円以上増えた方へ、毎月1,000名様に「300円相当のmyCoin」をプレゼントいたします。
続きを読む
是非この機会に「Wallet+」の目的預金に入金し、キャンペーンに奮ってご参加ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
『オンライン陶器市@エンニチ 2024春』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして 『オンライン陶器市@エンニチ 2024春』を開催いたします。
続きを読む
本取組みは、全国の焼き物産地で陶器市が開催されるゴールデンウィーク期間にあわせて、オンライン上での販路拡大支援を行うものです。
今回は産地まで足を運べないお客様に向けた「お家で楽しむ陶器市」をテーマに、波佐見焼(長崎)、有田焼(佐賀)の2産地の陶器を500点以上取り揃えています。
最大70%オフの期間限定特価品や、初企画となる福袋の販売、お買い物キャンペーンなど、全国からスマホで気軽にお買い求めいただける企画となっています。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
陶器市の特集記事は下記からもご覧いただけます。
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
銀行公式アプリWallet+ことら送金機能の導入銀行追加
Wallet+の継続的な機能高度化の一環として、明日から阿波銀行口座利用者向けにことら送金サービス機能の提供を開始します。
※現在、福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行・佐賀銀行の口座登録者向けに提供している機能です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社では、今後もお金との距離を身近にするマネーサービスの充実を目指して、様々なサービス、および機能の高度化に努めてまいります。
Wallet+機能の高度化、サービス提供開始
Wallet+の継続的な機能高度化の一環として、本日から「インターネットバンキング連携」および「銀行カードローン新規申込機能」のサービスの提供を開始します。
※福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行の口座登録者向けに提供する機能です。
これにより、Wallet+からインターネットバンキングへのログインや銀行カードローンのお申込みがカンタンにご利用いただけるようになります。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社では、今後もお金との距離を身近にするマネーサービスの充実を目指して、様々なサービス、および機能の高度化に努めてまいります。
「ポイント交換でdポイント最大15%増量キャンペーン~もれなく10%増量!さらに抽選で10人に1人+5%あたる~」実施のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
キャンペーン期間中(2024年3月1日(金) 0:00~2024年3月31日(日) 23:59)に以下の条件を満たすと、通常より最大15%多くdポイントへ交換することができます。※1
続きを読む
<キャンペーン参加条件>
期間中に以下の条件を全て満たした方
①ドコモのキャンペーンサイトからキャンペーン期間中にエントリー※2
ドコモのキャンペーンサイトはコチラ
②期間中にmyCoinからdポイントへ交換申請を完了※3
是非、この機会にお持ちのmyCoinをdポイントへ交換してみましょう!※4
Wallet+のインストールがまだの方は、以下よりお願い致します。
iOSの方はコチラ
Androidの方はコチラ
~注意事項~
※1 増量分のdポイントは、進呈から93日間ご利用いただける期間・用途限定のポイントです。(2024年8月下旬まで有効)
※2 事前にdポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録が必要です。
※3 dポイントのカード番号を誤入力された場合、キャンペーン対象外となります。
※4 アプリ「Wallet+」のインストールが必要です。
<お問合せ>
・dポイント最大15%増量キャンペーンに関するお問い合わせはコチラ
・myCoinの交換に関するお問い合わせはコチラ
直方市限定“四季の花 てのひら日記 小箱”の販売開始について
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ及び傘下のiBankマーケティング株式会社と株式会社TAPは、地方創生の取り組みの一環として、直方市の“花の都市のおがた”のブランドイメージ醸成と認知拡大支援に取り組んでいます。
続きを読む
今回は、直方市、株式会社もち吉(代表取締役社長 森田 恵子、以下「もち吉」)と連携し、花の都市としての魅力を活かした観光コンテンツ開発の一環として、“花”にまつわるコラボパッケージを共同で開発しましたのでお知らせします。
開発したコラボパッケージ商品「四季の花 てのひら日記 小箱」は2024年2月9日(金)から、もち吉の直方本店および直方駅前店にて販売します。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「直方市限定“四季の花 てのひら日記 小箱”の販売開始について」福岡市内産農産物のブランド構築に向けた取組みについて
iBankマーケティング株式会社と株式会社ピエトロ(以下「ピエトロ」)は、福岡市農林水産局と連携して、福岡市内産農産物(以下「農産物」)のブランド構築による消費拡大と地産地消の推進を目的として、ピエトロの一部店舗で限定メニューの提供を開始するのでお知らせします。
続きを読む
本件は、iBankが受託する「福岡市内産農産物ポテンシャル調査業務」における第二弾の取組みで、「箱崎小町(青ねぎ)」・「元岡トマト」を用いたメニューを提供します。
今回、農産物の魅力や生産者のこだわりや想いをおいしく届けたいというピエトロの想いと、その商品の認知拡大と販路開拓による地域事業の活性化を図りたいというFFGの想いが重なり、取組みを行います。この取組みを通じて、認知拡大を図ることで、今後のブランド構築につなげていきます。ぜひ、この機会に福岡市で採れたおいしい農産物をご堪能ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「福岡市内産農産物のブランド構築に向けた取組みについて」2023
「お友達紹介キャンペーン」実施のお知らせ
Wallet+では本日より「お友達紹介キャンペーン」を実施いたします。
本キャンペーンでは、Wallet+をご家族やお友達に紹介し、紹介された方がダウンロード&口座登録までされると、「紹介した方」「紹介された方」それぞれに500円相当のmyCoinをプレゼントいたします。
ぜひ、キャンペーンへのご参加をお待ちしております。
続きを読む
キャンペーン期間:2023年12月1日(金)~2024年4月30日(火)
詳細についてはキャンペーンサイトをご覧ください。
Wallet+で、全国で使えるクーポンを配信開始
Wallet+では本日より株式会社リロクラブが提供するクーポンサービスを利用して、全国に展開している大手チェーン店を中心としたクーポンを配信開始いたします。
本施策は、より日常的にお使いいただけるアプリを目指して、Wallet+において従来から提供しているクーポン機能を拡充するものです。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。ニュースリリース「銀行公式アプリ『Wallet+』、全国で使えるクーポンを配信開始」
iBank社は今後も「金融」と「非金融」をシームレスに繋ぐマネーサービスとして、各機能・サービスの拡充に取り組んでまいります。
「dポイント増量GoGo!キャンペーン ポイント交換で5.5%アップ」実施のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
キャンペーン期間中(2023年11月1日(水) 0:00~2024年1月5日(金) 23:59)に以下の条件を満たすと、通常より5.5%多くdポイントへ交換することができます。※1
続きを読む
<キャンペーン参加条件>
期間中に以下の条件を全て満たした方
①ドコモのキャンペーンサイトからキャンペーン期間中にエントリー※2
ドコモのキャンペーンサイトはコチラ
②期間中にmyCoinからdポイントへ交換申請を完了※3
ぜひ、この機会にお持ちのmyCoinをdポイントへ交換してみましょう!※4
Wallet+のインストールがまだの方は、以下よりお願い致します。
iOSの方はコチラ
Androidの方はコチラ
~注意事項~
※1 5.5%増量分のdポイントは、進呈から93日間ご利用いただける期間・用途限定のポイントです。(2024年5月まで有効)
※2 事前にdポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録が必要です。
※3 dポイントのカード番号を誤入力された場合、キャンペーン対象外となります。
※4 アプリ「Wallet+」のインストールが必要です。
<お問合せ>
・「dポイント増量GoGo!キャンペーン ポイント交換で5.5%アップ」に関するお問合せはコチラ
・myCoinの交換に関するお問い合わせはコチラ
福岡市内産農産物のブランド構築に向けたプロジェクトの開始について
iBankマーケティング株式会社は、福岡市農林水産局「福岡市内産農産物ポテンシャル調査業務」(以下「本業務」)を受託し、福岡市内産農産物(以下「農産物」)の消費拡大に向けたプロジェクトを開始するのでお知らせします。
続きを読む
本業務では、農産物の背景にある生産者の想い・あまり知られていない特徴・食べ方といった物語を「ブランドストーリー」として表現することで、農産物の新たな可能性を引き出し、消費拡大につなげるための調査や効果的な手法の検討を実施します。
この度、本業務の主旨に賛同を頂いた企業と連携し、認知・消費拡大に向けて市内飲食店にて期間限定メニューの販売を開始します。第一弾は、ABURAYAMA FUKUOKAにあるCHEESE STANDにおいて「博多しゅんぎく」や「箱崎小町(青ねぎ)」などを用いたメニュー提供を行います。
なお、第二弾は株式会社ピエトロ様と連携し、2024年1月頃実施する予定としております。農産物の魅力を引き出したメニューを展開いたしますので、是非この機会に福岡市で採れたおいしい農産物をご堪能ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「福岡市内産農産物のブランド構築に向けたプロジェクトの開始について」エンニチ×ラシクルモール コラボレーションキャンペーン開催のお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるECモール「エンニチ」を活用した取組みとして、株式会社阿波銀行及び傘下の阿波銀コネクト株式会社が運営するECモール「ラシクルモール」とのコラボレーションキャンペーンを開催いたします。
続きを読む
本キャンペーンは、iBank事業を通じたFFGと阿波銀行とのサービス連繋の一環として実施するものであり、地域と地域をつなぐ広域での新たなマーケット開拓を通して、各ECモールにおける出店事業者の販路拡大支援に取組むものです。
開催期間中に各ECモールで3,000円以上お買い物すると、先着250名様限定で最大1,000円おトクになるキャンペーンです。また、エンニチでは「オンライン陶器市」、ラシクルモールでは「徳島の秋み~つけた!」特集を実施しています。
ぜひこの機会にお買い物をお楽しみください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「エンニチ×ラシクルモール コラボレーションキャンペーン開催のお知らせ」「エンニチ」キャンペーンページはこちら
「お友達紹介キャンペーン」実施のお知らせ
Wallet+では本日より「お友達紹介キャンペーン」を実施いたします。
本キャンペーンでは、Wallet+をご家族やお友達に紹介し、紹介された方がダウンロード&口座登録までされると、「紹介した方」「紹介された方」それぞれに500円相当のmyCoinをプレゼントいたします。
ぜひ、キャンペーンへのご参加をお待ちしております。
続きを読む
「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」実施のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
キャンペーン期間中(2023年8月1日(火) 0:00~8月31日(木) 23:59)に以下の条件を満たすと、通常より10%多くdポイントへ交換することができます。※1
続きを読む
<キャンペーン参加条件>
期間中に以下の条件を全て満たした方
①ドコモのキャンペーンサイトからキャンペーン期間中にエントリー※2
ドコモのキャンペーンサイトはコチラ
②期間中にmyCoinからdポイントへ交換申請を完了※3
ぜひ、この機会にお持ちのmyCoinをdポイントへ交換してみましょう!※4
Wallet+のインストールがまだの方は、以下よりお願い致します。
iOSの方はコチラ
Androidの方はコチラ
~注意事項~
※1 10%増量分のdポイントは、進呈から約3ケ月間ご利用いただける期間・用途限定のポイントです。(2024年1月まで有効)
※2 事前にdポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録が必要です。
※3 dポイントのカード番号を誤入力された場合、キャンペーン対象外となります。
※4 アプリ「Wallet+」のインストールが必要です。
「名店の厳選うなぎ」特集の開催のお知らせ
「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして 「名店の厳選うなぎ」特集を開催いたします。
今年で3回目の開催となる本特集では、福岡・熊本の鰻の名店全8社の逸品をご自宅でご堪能いただける商品を取り揃えました。
続きを読む
人気の蒲焼き・白焼き・せいろ蒸しなどの品揃えに加えて、期間限定・数量限定の最大25%OFFの早割商品もございます。
土用丑の日は、ぜひオンラインストア「エンニチ」取り扱いの絶品うなぎ料理をお楽しみください。お世話になっている方々への夏のご挨拶・贈り物にもおすすめです。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『名店の厳選うなぎ』特集の開催について」「名店の厳選うなぎ」特集ページはこちら
https://www.ennichi-japan.com/story/unagikyushu/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/Wallet+250万ダウンロード記念!「お友達紹介キャンペーン」実施のお知らせ
Wallet+では本日より、Wallet+250万ダウンロード記念!「お友達紹介キャンペーン」を実施いたします。
本キャンペーンでは、Wallet+をご家族やお友達に紹介し、紹介された方がダウンロード&口座登録までされると、「紹介した方」「紹介された方」それぞれに500円相当のmyCoinをプレゼントいたします。
ぜひ、キャンペーンへのご参加をお待ちしております。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式無料アプリWallet+250万ダウンロード記念!『お友達紹介キャンペーン』の実施について」キャンペーンサイトはこちら
『オンライン陶器市@エンニチ 2023春』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして 『オンライン陶器市@エンニチ 2023春』を開催いたします。
続きを読む
本取組みは、全国の焼き物産地で陶器市が開催されるゴールデンウィーク期間にあわせて、オンライン上での販路拡大支援を行うものです。
今回は産地まで足を運べないお客様に向けた「お家で楽しむ陶器市」をテーマに、波佐見焼(長崎)、有田焼(佐賀)、美濃焼(岐阜)の3産地の陶器を500点以上取り揃えています。
最大74%オフの期間限定特価品や送料無料商品など、全国からスマホで気軽にお買い求めいただける企画となっています。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
陶器市の特集記事は下記からもご覧いただけます。
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
銀行公式アプリ『Wallet+』阿波銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ
4月6日から、阿波銀行の口座保有者(個人)の皆さまにおいても、Wallet+のサービスをご利用いただけるようになります。
また、これを記念して、Wallet+公式Twitterアカウントでフォロー&RTキャンペーンを実施いたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリ『Wallet+』阿波銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ-マネーサービスから広がる地域金融機関プラットフォームの展開-」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
ことら税公金サービス『税金を支払う』機能追加のお知らせ
4月6日から、スマートフォンアプリ『Wallet+』内でご利用できる「ことら税公金サービス」に対応した『税金を支払う』機能を追加したことをお知らせいたします。
本サービスは地方税の納付書に印字されている地方税統一QRコードを読み取ることで簡単に納税することができるようになります。
「Wallet+」では、過去に支払った税金の支払い履歴をアプリ上で確認できるため納税の管理も可能です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式無料アプリWallet+に“税金を支払う”機能が登場-ことら送金サービスに連動した機能追加-」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
『Wallet+』春の貯蓄応援キャンペーンの実施のお知らせ
Wallet+では本日より「Wallet+春の貯蓄応援キャンペーン」を実施いたします。
本キャンペーンでは、「Wallet+」で新たに目的預金を作成し、条件を達成された方の中から抽選で500名様に1,000円相当のmyCoinをプレゼントいたします。
この機会に目的預金を作成し、キャンペーンに奮ってご参加ください。
続きを読む
銀行公式アプリ『Wallet+』北日本銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ
3月28日から、北日本銀行の口座保有者(個人)の皆さまにおいても、Wallet+のサービスをご利用いただけるようになります。
また、これを記念して、Wallet+公式Twitterアカウントでフォロー&RTキャンペーンを実施いたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリ『Wallet+』北日本銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ-マネーサービスから広がる地域金融機関プラットフォームの展開-」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
「ポイント交換でdポイント15%増量キャンペーン」実施のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
キャンペーン期間中(2023年3月1日 0:00~3月31日 23:59)に以下の条件を満たすと、通常より15%多くdポイントへ交換することができます。※1
続きを読む
<キャンペーン参加条件>
期間中に以下の条件を全て満たした方
①ドコモのキャンペーンサイトからキャンペーン期間中にエントリー※2
ドコモのキャンペーンサイトはコチラ
②期間中にmyCoinからdポイントへ交換申請を完了※3
是非、この機会にお持ちのmyCoinをdポイントへ交換してみましょう!※4
Wallet+のインストールがまだの方は、以下よりお願い致します。
iOSの方はコチラ
Androidの方はコチラ
~注意事項~
※1 15%増量分のdポイントは、進呈から約3ケ月間ご利用いただける期間・用途限定のポイントです。(2023年8月まで有効)
※2 事前にdポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録が必要です。
※3 dポイントのカード番号を誤入力された場合、キャンペーン対象外となります。
※4 アプリ「Wallet+」のインストールが必要です。
<お問合せ>
・dポイント15%増量キャンペーンに関するお問い合わせはコチラ
・myCoinの交換に関するお問い合わせはコチラ
2022
銀行公式アプリ『Wallet+』への新機能追加のお知らせ
12月19日から、銀行公式アプリ『Wallet+』アプリ内で「金融パーソナライズドコミュニケーションAI機能(以下、Picks<ピックス>機能)」の提供を開始します。
続きを読む
Picks機能は、AIが最適なタイミングで有益な”お金のお知らせ”をお届けし、日々の家計管理から将来を見据えたマネープランに至るまで、お客さまの豊かな人生設計のアシストをすることを目指します。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリWallet+に”金融パーソナライズドコミュニケーションAI”機能が登場」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
ことら送金サービス『送る・受け取る』における『請求』機能拡充のお知らせ
12月19日から、銀行公式アプリ『Wallet+』内の『送る・受け取る』サービスに、Wallet+ユーザー同士での“わりかん”等に利用できる『請求』機能を追加したことをお知らせいたします。
続きを読む
請求機能は一度に複数人へ請求(送金依頼)を行う事ができ、それぞれ個別に金額の設定が可能です。
面倒な集金の際に、簡単・便利にお使いいただくことができます。
※Wallet+独自の機能であり、Wallet+ユーザー同士のみでご利用いただけます。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリWallet+に新しく“請求”機能が登場-ことら送金サービスに対応したWallet+の独自機能-」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
“壱岐焼酎”のWeb販路拡大支援の取組みについてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして“壱岐焼酎”の販路拡大支援を実施いたします。
続きを読む
今回で2回目となる本取組みは、“壱岐焼酎”のWebでの販路拡大支援として、オンラインストア「エンニチ」を活用し『壱岐焼酎 七蔵飲みくらべセット』を700セット限りで販売するものです。
2020年11月に実施した第1回目の取組みでは、約40日間で700セットが完売した人気企画となりました。
今回、FFGのリソースを活用したオンラインによるプロモーションだけでなく、iBank社が東京で運営するコワーキングスペース「DIAGONAL RUN TOKYO」での展示も実施し、より幅広いお客様に地域産品の魅力をお届けしてまいります。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBank社ではオンラインストアやクラウドファンディングの運営等を通じた販路拡大、プロモーションに加え、商品開発やブランディングといったマーケティング活動全般におけるサポートを通じて地域経済の活性化に資する取組みを行ってまいります。
『オンラインかすり祭@エンニチ 2022』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして 『オンラインかすり祭@エンニチ 2022』を開催いたします。
続きを読む
昨年に続き2回目の開催となる本特集では、150点以上の久留米絣の商品を取り揃えております。
より多くの方が久留米絣に興味を持つきっかけとなるよう、名刺入れやポーチ、バッグなど小物類のラインナップを昨年よりも豊富にご用意いたしました。
また、10~30%オフを中心とした期間限定のセール商品も100点以上出品いたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
『オンラインかすり祭』の特集ページはこちら
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」実施のお知らせ
いつもWallet+をご利用いただきありがとうございます。
キャンペーン期間中(2022年11月1日 0:00~12月31日 23:59)に以下の条件を満たすと、通常より10%多くdポイントへ交換することができます。※1
続きを読む
<キャンペーン参加条件>
期間中に以下の条件を全て満たした方
①ドコモのキャンペーンサイトからキャンペーン期間中にエントリー※2
ドコモのキャンペーンサイトはコチラ
②期間中にmyCoinからdポイントへ交換申請を完了※3
是非、この機会にお持ちのmyCoinをdポイントへ交換してみましょう!※4
Wallet+のインストールがまだの方は、以下よりお願い致します。
iOSの方はコチラ
Androidの方はコチラ
~注意事項~
※1 10%増量分のdポイントは、進呈から約2ケ月間ご利用いただける期間・用途限定のポイントです。(2023年4月まで有効)
※2 事前にdポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録が必要です。
※3 dポイントのカード番号を誤入力された場合、キャンペーン対象外となります。
※4 アプリ「Wallet+」のインストールが必要です。
<お問合せ>
・dポイント10%増量キャンペーンに関するお問い合わせはコチラ
・myCoinの交換に関するお問い合わせはコチラ
『Wallet+』新機能追加のお知らせ
10月11日から、アプリ『Wallet+』内で小口送金機能「ことら送金サービス」の実装に伴い、新機能『送る・受け取る』サービスの取扱いを開始します。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリWallet+にことら送金サービスを実装-新機能『送る・受け取る』サービス開始のお知らせ-」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
ポイント交換でANA × nanacoコラボトートバッグが当たるキャンペーンのお知らせ
Wallet+のポイント「myCoin」は2022年10月1日〜10月31日で実施される『ポイント交換でANA × nanacoコラボトートバックが当たるキャンペーン※1』の対象となります。
続きを読む
Wallet+にてmyCoinからnanacoポイントへ合計5,000ポイント以上の交換※2、もしくはnanacoポイントからANAのマイル・ANA SKY コインへ合計5,000ポイント以上交換(加算)すると抽選で1,000名様に「ANA✕nanacoの限定トートバック」が当たります。
キャンペーンサイトをご確認の上、奮ってご参加ください※3。
http://www.nanaco-mail.jp/ncam/2210at~注意事項~
※1 全日本空輸株式会社および株式会社セブン・カードサービスが主催するキャンペーンです。
※2 myCoinの交換だけでキャンペーン条件をクリアする場合は、myCoinとnanacoポイントの交換比率が1:0.9のため、「5,556枚以上」の交換が必要となりますのでご注意ください。
また、myCoin以外の対象ポイントからnanacoポイントへの交換も本キャンペーンの対象となります。対象ポイントはキャンペーンサイトをご確認ください。
※3 キャンペーン参加には別途エントリーが必要となります。エントリーについては、キャンペーンサイトをご確認ください。
『南島原の名品』特集の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして 『南島原の名品』特集を開催いたします。
続きを読む
本特集では、長崎県南島原市と長崎文化放送株式会社(代表取締役 壹岐 正)の「南島原市総合的シティプロモーション推進事業」の一環として、南島原市の特産品をオンラインで販売し、南島原市の魅力を発信します。
南島原ならではの素麺や野菜などの食品や生活雑貨といった特産品を多数取り揃えております。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
『南島原の名品』特集ページはこちら
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
『オンライン陶器市@エンニチ 2022秋』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、株式会社十八親和銀行及び株式会社佐賀銀行と共同で、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして 『オンライン陶器市@エンニチ 2022秋』を開催いたします。
続きを読む
本取組みは、秋の陶器市シーズンにあわせて、オンライン上で全国の焼き物ファンに向けた販売促進を支援するものです。
今回は2022年9月23日に西九州新幹線(武雄温泉駅~長崎駅間)が開業したことを記念し、佐賀県の有田焼と長崎県の波佐見焼を10月~11月にかけてリレー形式で販売いたします。
オンライン陶器市の開催期間は、西九州新幹線やJR九州長崎本線沿線にある十八親和銀行及び佐賀銀行の支店内でも有田焼・波佐見焼の展示を行い、取組みの認知拡大を図っていきます。
さらに、10月1日(土)より福岡県筑紫野市の蔦屋書店イオンモール筑紫野においてリアルの催事も実施するなど、リアルとオンラインを融合させた取組みで幅広いお客様に佐賀県・長崎県の地域産品の魅力をお届けしていきます。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
Wallet+6周年!6周年を記念したインフォグラフィックスを公開
Wallet+は7月22日に6周年を迎えます。
サービス開始から、ユーザー、連繋金融機関、パートナー企業、株主をはじめとするみなさまに支えていただき、心から感謝申しあげます。
このたび6周年を記念して、200万ダウンロードを突破した「Wallet+」の広がりをインフォグラフィックスでご紹介しております。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリ『Wallet+』6周年で200万ダウンロードを突破-『Wallet+』6周年記念インフォグラフィックス公開-」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
Personetics Technologies Ltd.との提携のお知らせ
銀行公式アプリ「Wallet+」をご利用のお客さまの夢の実現や、最適なお金との付き合い方の実現に向け、これまで以上にパーソナライズされた情報を提供するため、今般世界の金融機関向けにAIエンジンを提供するPersonetics Technologies Ltd.と提携することを決定しました。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「Personetics Technologies Ltd.との提携のお知らせ-Wallet+にパーソナライズド・コミュニケーション機能を実装-」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
銀行公式アプリ『Wallet+』八十二銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ
7月1日から、八十二銀行の口座保有者(個人)の皆さまにおいても、Wallet+のサービスをご利用いただけるようになります。
また、これを記念して「Wallet+夏のWチャンスキャンペーン」を実施いたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリ『Wallet+』八十二銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ-Wallet+夏のWチャンスキャンペーンの実施-」iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
地場デザイン会社『株式会社ジーエー・タップ』の全株式取得についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、 2022年6月1日付で株式会社ジーエー・タップ(代表取締役社長 野田 結祐子)の全株式取得を完了し、子会社化したことをお知らせいたします。
続きを読む
これまでデジタルを起点にマーケティング支援を行ってきたiBankマーケティング株式会社と、リアル領域の広告プランニング空間デザイン設計などの機能をもつ株式会社ジーエー・タップを融合させることで、地域との「つながり」をデザインするトータルマーケティングカンパニーとして、地域課題の解決に貢献することを目指します。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「iBankマーケティング㈱における株式会社ジーエー・タップの全株式取得について」ポイントサービス「myCoin」の機能拡充およびmyCoinキャッシュバックキャンペーンの実施のお知らせ
iBankマーケティング株式会社が発行・運営するポイントサービス『myCoin』は、銀行公式アプリ「Wallet+」をご利用のお客さまを中心に、これまでに『25億円』相当のポイントを発行し、現在400万人の方にご利用いただく地域ポイントプラットフォームへと、サービスを拡大しています。
続きを読む
この度、myCoinサービスの機能拡充の一環として、myCoin交換メニューの一部(キャッシュバック、共通ポイント交換)において最低交換枚数を「500枚」から「100枚」に引き下げ、Wallet+のリワードクーポンやアンケートを活用したmyCoin付与メニューを新たに追加しました。
myCoinを『貯めやすく、使いやすい』サービスにリニューアルすることで、ポイントサービスとしての魅力を高め、地域の事業者の皆さまにとっても、新たなマーケティングツールとしてご活用いただけます。
また本日より、日頃のご愛顧に感謝をこめて「myCoinキャッシュバックキャンペーン」を実施いたします。
是非、この機会にmyCoinサービスをご利用ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「累計発行枚数25億枚突破!400万会員の地域ポイントプラットフォーム『myCoin』が更に機能を拡充~感謝を込めてmyCoinキャッシュバックキャンペーンを実施~」『オンライン陶器市@エンニチ 2022春』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして『オンライン陶器市@エンニチ 2022春』を開催いたします。
続きを読む
本取組みは、全国の焼き物産地で陶器市が開催されるゴールデンウィーク期間にあわせて、オンライン上での販路拡大支援を行うものです。
3年連続での開催となる今回のオンライン陶器市は、波佐見焼(長崎)、有田焼(佐賀)、美濃焼(岐阜)の3産地の陶器を、過去最多となる600点以上取り揃えます。
数量限定の特価商品やアウトレット商品、送料無料の商品など、陶器市らしいお買い得商品が充実しており、コロナ禍の影響で産地まで足を運べない方にもスマホやパソコンを通じて気軽にご購入いただけます。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『オンライン陶器市@エンニチ 2022 春』の開催について」陶器市の特集記事は下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/toukiichi202204/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
「アプリ de 春トク!Wallet+抽選チャレンジ」キャンペーン実施のお知らせ
Wallet+では、2022年2月14日から『アプリ de 春トク!Wallet+抽選チャレンジ』を実施いたします。
続きを読む
本キャンペーンでは、この春、新生活をスタートされる方の応援を目的として、 Wallet+をダウンロードし口座登録した方に、抽選でコンビニで使えるデジタルギフトをプレゼントします。
さらにWallet+の貯蓄預金の残高が500億円を突破したことを記念し、目的預金を新規作成された方に、抽選でえらべるギフトをプレゼントします。
是非、抽選チャレンジにご参加お待ちしております。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「-銀行公式アプリ『Wallet+』新生活応援と貯蓄預金残高500億円突破記念-『アプリde春トク!Wallet+抽選チャレンジ』キャンペーンの実施」キャンペーンサイトはこちら
https://www.ibank.co.jp/lp/cp_lottery_spring2022『美濃焼オンライン陶器市@エンニチ2022冬』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして『美濃焼オンライン陶器市エンニチ2022冬』を開催いたします。
続きを読む
2020年以降、コロナ禍の影響を受けて全国の焼き物産地でリアルでの催事が行いづらい状況となっていることを受け、エンニチでは過去6回のオンライン陶器市で販路拡大支援を行ってまいりました。
第7回目となる今回は、日本一の焼物産地として知られる岐阜県の美濃焼を100点以上取り揃え、最大64%オフのお値打ち価格で販売いたします。さらに、3月には中部地方でのリアル催事も開催予定です。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『美濃焼オンライン陶器市@エンニチ2022冬』の開催について」陶器市の特集記事は下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/toukiichi202202/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
阿波銀行との資本業務提携のお知らせ
2021年11月19日付にて阿波銀行とのiBank事業への参画に向けた協議を開始する旨の基本合意を発表して以降、具体的な提携内容の検討を進めてまいりました。
続きを読む
そして本日、両社はFinTechサービスの連携による新たな価値の共創を目指し、資本業務提携をいたしましたので、お知らせいたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「iBank事業参画に関する資本業務提携について」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
北日本銀行との資本業務提携のお知らせ
2021年10月26日付にて北日本銀行とのiBank事業への参画に向けた協議を開始する旨の基本合意を発表して以降、具体的な提携内容の検討を進めてまいりました。
そして本日、両社はFinTechサービスの連携による新たな価値の共創を目指し、資本業務提携をいたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「iBank事業参画に関する資本業務提携について」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
2021
『糸島まるごとオンラインマルシェ』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、 iBank社が運営するオンラインストア「エンニチ」において、福岡県糸島市の特産物・お土産品のWeb販路拡大支援に資する取組みとして、『糸島まるごとオンラインマルシェ』を開催いたします。
続きを読む
本取組みは、福岡県糸島市で行われる実証事業『“オール糸島地参地商”地域アクセスと滞在時間向上事業』の一環として実施するものです。
オンラインストア「エンニチ」上で糸島の食の魅力を発信することで、皆さまに糸島に触れていただき、現地を訪れるきっかけづくりを行います。
実証事業の基点となる宿泊施設「グローカルホテル糸島」や、事業期間中に試行運行されるHOP ON BUS車内へQRコード付専用POPを設置し、本特集ページへの導線を作ることで、糸島を訪れる方が「手ぶらで帰れるお土産」としても気軽にご利用いただける仕組みを構築いたします。
なお、『糸島まるごとオンラインマルシェ』では、上記を促す施策として、限定200セットの送料無料特典や、限定100枚の糸島プリン無料引換券を準備いたします。
期間中は本特集のみで購入できる限定オリジナル商品も販売予定となっておりますので、この機会に是非ご利用ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『糸島まるごとオンラインマルシェ』の開催」糸島まるごとオンラインマルシェの記事は下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/itoshimamarche2021地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
「iBankマーケティングの地域総合商社事業を通じた長崎エリア支援」についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、 iBank社が運営するオンラインストア「エンニチ」において、長崎県が実施した「長崎デザインアワード2021」の受賞商品を特集企画で紹介します。特集で紹介された商品は「エンニチ」で購入することができます。
続きを読む
特集企画は、長崎県が実施する『長崎デザインアワード2021における販路開拓に関する業務』(以下、本業務)に基づく取組みです。
本業務における取組みにおいてiBank社は、本特集企画に加え、商談会、福岡市内の商業施設等での展示、パンフレット制作の業務を通じて、地元金融機関として受賞商品を応援いたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「iBankマーケティングの地域総合商社事業を通じた長崎エリア支援」長崎デザインアワード2021特集の記事は下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/designaward2021/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『地酒飲み比べ特集 2021』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ「Wallet+」を導入している金融機関9行(※)と連繋し、iBank社が運営するオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして「地酒飲み比べ特集2021 - お国自慢の銘酒をお取寄せ -」を行います。
「Wallet+」を導入しているすべての金融機関との共同企画は初めての取組みとなります。
続きを読む
※沖縄銀行、熊本銀行、佐賀銀行、十八親和銀行、十六銀行、南都銀行、広島銀行、福岡銀行、山梨中央銀行(五十音順に記載)。
本取組みは、Wallet+で広がった各地域とのネットワークを利用して、地域産品の代表格とも言うべき「お酒」の需要がピークを迎える年末に、iBank社のオンライン販売チャネルを活用し、地域金融機関として地元産品を応援するものです。
各地域の酒販店などに各地の個性的な魅力ある銘酒セットをご準備いただき、送料無料で販売致します。(数量限定)
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『地酒飲み比べ特集 2021』の開催について」地酒飲み比べ特集の記事は下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/sake2021/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
阿波銀行との『iBank』事業参画に向けた協議の開始のお知らせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+』を阿波銀行の口座保有者(個人)の皆さまにご利用頂けるようサービスの導入に向けた検討を進めると共に、iBank社の様々なマーケティングソリューションを活用して、相互にデジタルマーケティングの高度化に向けた取組みを行っていく予定です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「阿波銀行との金融サービスプラットフォーム『iBank』事業への参画に向けた協議の開始」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『波佐見焼 オンライン陶器市@エンニチ 2021秋』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして『波佐見焼 オンライン陶器市@エンニチ 2021秋』を開催いたします。
本取組は、2020年以降コロナ禍の影響を受けて催事が行いづらい状況となっている波佐見焼の事業者に対し、オンライン上の販路拡大支援を行うものです。
続きを読む
エンニチとして第6回となる今回のオンライン陶器市では、20社の商品を取り揃え、人気の定番商品や最大50%オフのアウトレット商品など400点以上を出品いたします。
さらに今回のオンライン陶器市は、計3箇所の商業施設内でのリアル催事との同時開催となります。
六本松蔦屋書店、蔦屋書店 熊本三年坂、ソラリアステージで波佐見焼を販売する催事を行うことで、オンラインとリアルで、より身近に波佐見焼をご購入いただける機会を提供していきます。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『波佐見焼 オンライン陶器市@エンニチ 2021秋』の開催について」陶器市の特集記事は下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/toukiichi202111/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
北日本銀行との『iBank』事業参画に向けた協議の開始のお知らせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+』を北日本銀行の口座保有者(個人)の皆さまにご利用頂けるようサービスの導入に向けた検討を進めると共に、iBank社の様々なマーケティングソリューションを活用して、相互にデジタルマーケティングの高度化に向けた取組みを行っていく予定です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「北日本銀行との金融サービスプラットフォーム『iBank』事業への参画に向けた協議の開始」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
九州の魅力を全力で伝えよう!『九州 Re-Branding Fund』の新設について
地域共創部の地域総合商社事業に賛同・連携した株式会社ふくおかフィナンシャルグループが九州の魅力をカタチにするための補助金制度「九州 Re-Branding Fund」(以下、同ファンド)を新設いたします。
同ファンドは総額1,000万円を上限に、地域共創部が提供する「ブランディングサポート」に必要な費用の7割を九州及び山口県内の事業者の皆さまに資金補助する新制度で、地域共創部が事務局を担当します。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「九州の魅力を全力で伝えよう!『九州 Re-Branding Fund』の新設」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
「オンライン陶器市@エンニチ 2021夏【有田焼】」の開催について
「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして『オンライン陶器市@エンニチ 2021夏【有田焼】』を開催いたします。
続きを読む
弊社は、2021年3月19日に株式会社佐賀銀行(取締役頭取 坂井 秀明、以下「佐賀銀行」)との間で地域活性化に関する取組みとして、顧客紹介等に関する業務提携を行いました。本提携による第一弾として、日本の伝統工芸品の一つである佐賀県の有田焼のオンライン上の販路拡大支援を行うものです。
地域総合商社事業で実施する陶器市は今回で5回目となり、有田焼事業者10社が取扱う陶磁器を約150点出品いたします。有田焼らしい伝統文様や和モダンの器など、テーマごとの商品セットを全て20%以上オフで割引販売するほか、最大60%オフのアウトレット商品も豊富に揃えています。
オンライン上で有田焼の魅力に触れ、スマホやパソコンを通じて気軽に購入できるので、コロナ禍の夏休みにぜひ“お得“で”気軽”に陶器市をお楽しみください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『オンライン陶器市@エンニチ 2021夏【有田焼】』の開催について」陶器市の特集記事は下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/toukiichi202108arita/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
「エンニチ夏市2021 九州夏の掘り出し物特集」の開催
弊社が運営するオンラインストア「エンニチ」を活用した夏期特集の取組みとして『エンニチ夏市2021 九州夏の掘り出し物特集』を本日より開催いたします。本特集は、九州の地場産品を取扱う事業者様に対して季節ならではのオンライン販売の拡大を支援する「エンニチ」の定例企画です。今後もシーズン毎の実施を予定しており、今回はその第1弾となります。
続きを読む
本特集では、夏に食べたいスタミナがつくグルメや、夏の暑さ対策ができるアイテム、さらにはお子様と一緒に夏休みにホームクッキングを体験できるキットなど、コロナ禍の影響が続く中、今夏におうち時間をより楽しんでいただけるアイテムを中心に取り揃えております。
なお、本特集の期間限定価格として最大30%OFFでお得に買えるアイテムもご用意しておりますのでこの機会に是非ご利用ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『エンニチ夏市2021 九州夏の掘り出し物特集』の開催~九州で作られたグルメや雑貨、器など様々な夏に合うアイテムをご紹介~」特設ページはこちら
https://www.ennichi-japan.com/story/seasonsummer2021/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBank社では、地域総合商社事業におけるオンラインストアやクラウドファンディングの運営等を通じてコロナ禍で影響を受けた事業者様の支援を行い、地域経済の活性化に資する取組みを行ってまいります。
Wallet+5周年記念!特設サイト公開&感謝をこめた記念キャンペーン実施のお知らせ
Wallet+は7月22日で5周年を迎えます。これを記念して、本日、特設サイトを公開、また「GO!UP!Wallet+キャンペーン」を実施します。
続きを読む
本キャンペーンでは、「人生で最も気分のアガったお金の使い道」に関するエピソードを募集し、ご応募いただいた方の中からJTB旅行券など豪華賞品を抽選でプレゼント!さらに、Wallet+をご利用の皆さまには、キャンペーン期間中に、新たに目的預金を作成し、累計5,000円以上入金した方全員にもれなく、ご祈祷myCoinをプレゼントいたしますので、奮ってご参加ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリ『Wallet+』5周年記念の特設サイトを公開― 感謝をこめた記念キャンペーンも実施! ―」キャンペーンサイトはこちら
https://www.ibank.co.jp/5th/?newsiBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
Wallet+貯蓄預金残高400億円突破のお知らせ
Wallet+の貯蓄預金の残高が400億円(累計預金額1,400億円 ※2021年3月末時点)を突破しましたことをお知らせいたします。
2020年10月に貯蓄預金残高300億円を突破して以降、約半年で400億円を突破しました。
これを記念して、「アンケートに答えて抽選でmyCoinがもらえるキャンペーン」を実施中です。こちらもぜひご参加ください。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリ 『Wallet+』貯蓄預金残高400億円を突破!ー 抽選で myCoin 400枚がもらえるアンケートも開催 ー」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
八十二銀行との資本業務提携のお知らせ
2021年2月19日付で八十二銀行とのiBank事業参画に向けた協議を開始する旨の基本合意を発表して以降、具体的な提携内容の検討を進めてまいりました。 そして本日、両社はFinTechサービスの連携による新たな価値の共創を目指し、資本業務提携をいたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「iBank事業参画に関する資本業務提携について」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
Wallet+150万ダウンロード達成&お友達紹介キャンペーン実施のお知らせ
このたび、おかげさまで 「Wallet+」が150万ダウンロードを突破しました。
これまで福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行、沖縄銀行、広島銀行、山梨中央銀行、十六銀行、南都銀行、佐賀銀行の口座利用者向けに順次サービスを提供してまいりましたが、サービス開始から約4年で100 万ダウンロードを達成後、1年で150 万ダウンロード突破と急拡大しています。
続きを読む
これまでのご愛顧と150万ダウンロード突破を記念して「お友達紹介キャンペーン」を実施いたします。
この機会にぜひWallet+をご家族やお友達にご紹介ください。
150万ダウンロード記念 お友達紹介キャンペーン概要
【期間】
2021年5月17日(月)~31日(月)
【内容】
Wallet+をご家族やお友達に紹介し、紹介された方がダウンロード&口座登録までされると、「紹介した方」「紹介された方」それぞれに500円相当のmyCoinをプレゼントいたします。(紹介人数は5人を上限とさせていただきます。)
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式無料アプリ『Wallet+』が150万ダウンロード達成!\150万ダウンロード記念『お友達紹介キャンペーン』を実施/」お友達紹介キャンペーンの詳細はこちら
https://www.ibank.co.jp/referral-cp/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『オンライン陶器市@エンニチ 2021 春』の開催についてのお知らせ
「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして『オンライン陶器市@エンニチ 2021春』を開催いたします。
続きを読む
本取組は、昨年同様に波佐見エリア、有田エリアをはじめリアルの陶器市がコロナ禍の影響を受け開催延期・中止となったことを受け、地域企業のオンライン上の販路拡大支援を行うものです。 地域総合商社事業で実施する陶器市は今回で4回目となり、波佐見焼(長崎)、有田焼(佐賀)、美濃焼(岐阜)の3産地の事業者が取扱いする陶器が約500点出品され、 リアルの陶器市で販売されているような期間限定の人気商品セットやアウトレット商品、送料無料の商品などもラインナップされています。
オンライン上で各産地の陶器に触れ、スマホやパソコンを通じて気軽に購入できるため、コロナ禍のお家時間で“お得“に”気軽”に陶器市を楽しむことができます。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『オンライン陶器市@エンニチ 2021 春』の開催について」陶器市の特集記事は下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/toukiichi202104/地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
Wallet+『お問い合わせ対応チャットボット』機能の提供開始のお知らせ
Wallet+において、アプリに関するお問合せをオフィシャルキャラクターである『アイバク』を通じて自動で応答するチャットボット機能の提供を開始しました。
本機能では、各サービスの内容や操作方法についてのお問合せ等をチャット形式で自動応答するもので、各カテゴリーからの質問検索や、自由入力でキーワードから意図に近い質問の候補をご提示します。
続きを読む
また、チャットボット機能追加を記念し、本日よりWallet+Twitterアカウントにて『「教えてアイバク!!」キャンペーン』を実施いたします。
期間中、Wallet+のアカウントをフォロー&キャンペーン投稿した方の中から抽選で「紅白いちご」をプレゼント!ぜひ奮ってご参加ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「Wallet+『お問い合わせ対応チャットボット』機能の提供開始 -「教えてアイバク!!」キャンペーンのお知らせ -」Wallet+公式Twitterはこちら
https://twitter.com/wallet_plus_/iBank社では、今後もアプリユーザーが各種サービス・機能にスムーズにアクセスできるよう新しいマネーサービスの機能拡充を目指してまいります。
オンライン蔵開きイベントの開催支援についてのお知らせ
弊社が運営するオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして、オンライン蔵開きイベントの開催支援を行います。
続きを読む
本取組みは、コロナ禍の影響で蔵開きの中止を余儀なくされている福岡の酒蔵メーカーが増えている情勢を受け、オンラインストア「エンニチ」に出店をする「住吉酒販」が、日本酒『庭のうぐいす』の醸造元「山口酒造場」とともにオンライン蔵開きイベントを開催することを支援するものです。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「オンライン蔵開きイベントの開催支援について~ 地域総合商社事業によるコロナ禍の福岡県内酒蔵メーカー応援の取組み ~」地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBank社では、地域総合商社事業におけるオンラインストアやクラウドファンディングの運営等を通じてコロナ禍で影響を受けた事業者様の支援を行い、地域経済の活性化に資する取組みを行ってまいります。
八十二銀行との『iBank』事業参画に向けた協議の開始のお知らせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+』を八十二銀行の口座保有者(個人)の皆さまにご利用頂けるようサービスの導入に向けた検討を進めると共に、iBank社の様々なマーケティングソリューションを活用して、相互にデジタルマーケティングの高度化に向けた取組みを行っていく予定です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「八十二銀行との金融サービスプラットフォーム『iBank』事業への参画に向けた協議の開始」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
「地域総合商社事業を通じた長崎エリア支援」についてのお知らせ
弊社が運営するオンラインストア「エンニチ」において、長崎県が実施した「長崎デザインアワード2020」の受賞商品を特集企画で紹介します。
特集で紹介された商品は「エンニチ」で購入することができます。
特集企画は、長崎県が実施する『令和2年度長崎デザインアワード販路拡大に関する業務』に基づく取組みです。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「iBankマーケティングの地域総合商社事業を通じた長崎エリア支援」地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/特集企画ページはこちら
https://www.ennichi-japan.com/story/designaward2020/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
株式会社diffeasyの全株式取得についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、2021年1月26日付で株式会社diffeasy(代表取締役社長CEO 白石 憲正)の全株式取得に関する株式譲渡契約書を締結いたしましたのでお知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「iBankマーケティング㈱における㈱diffeasyの全株式取得について」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
Wallet+でお金をためて、プレゼントを当てよう!!目的預金作成キャンペーン実施のお知らせ
Wallet+では、本日より『Wallet+でお金をためて、プレゼントを当てよう!!目的預金作成キャンペーン』を実施いたします。
続きを読む
本キャンペーンは、旧十八銀行口座利用者(1月4日より開始)及び佐賀銀行口座利用者向け(本日1月7日より開始)のサービス開始を記念し実施するものです。
期間中、条件を達成し、応募いただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼントいたします。 また、Wallet+Twitterアカウントでもキャンペーンを同時開催!
どちらも奮ってご参加ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「Wallet+でお金をためて、プレゼントを当てよう!!-目的預金作成キャンペーンの実施-」キャンペーンサイトはこちら
https://www.ibank.co.jp/2021cp/Wallet+公式(アイバク)はこちら
https://twitter.com/wallet_plus_/iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
2020
『Wallet+』佐賀銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ
2021年1月7日より、佐賀銀行の口座保有者(個人)の皆さまにおいても、Wallet+のサービスをご利用いただけるようになります。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリ『Wallet+』佐賀銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ ~ FinTechサービス連携によるお客さま向けサービスの向上~」iBank社は今後もこれまでにない新しいマネーサービスの提供を目指してまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
オンラインデジタルマーケティングセミナー開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、地域のデジタルシフトを支援する取り組みとして、『「折り込みチラシを活用したWEB広告」と「銀行公式アプリを活用したマーケティングメール」セミナー』を下記の通り開催いたします。
続きを読む
本セミナーでは、RKB毎日放送株式会社と 弊社(iBank社)より、マーケティングに課題を抱える企業様への経営サポートとして、チラシなどのアナログ媒体とデジタルを融合させた複合的、且つ効率的なデジタルマーケティングの基礎情報を提供いたします。 尚、昨今のコロナ禍の影響に鑑み、非対面のオンラインセミナー形式としており、専用申込フォームからお申込みをいただき、「誰でも、どこでも、いつでも」視聴できます。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「オンラインデジタルマーケティングセミナーの開催について」デジタルマーケティングセミナーの専用申込ページはこちら
https://eventregist.com/e/2020ibankseminar急速なデジタル化の進展に伴い、マーケティングの手法も従来から大きく変化する中で、iBankは今後も様々なサポートを行ってまいります。
沖縄銀行口座登録者様に向けたWallet+のポイント投資機能追加のお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、沖縄銀行口座登録者様向けにポイント投資機能の追加を行いましたのでお知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「Wallet+」ポイント投資機能を追加iBankは今後も、新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
「iBankマーケティングの地域総合商社事業を通じた長崎エリア支援」についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は「地域総合商社事業」において、壱岐酒造協同組合が長崎県産地力パワーアップ緊急支援事業における補助金を活用して販売する地域産品“壱岐焼酎”の販路拡大支援、並びに「長崎Re-Branding Fund」を活用した長崎県波佐見町でのクリエイティブ制作サポートを実施しましたので、お知らせいたします。
続きを読む
“壱岐焼酎”は、Web販路の拡大支援として、壱岐焼酎の七蔵飲みくらべセットを期間・数量限定でオンラインストア『エンニチ』にて特別販売しております。
また、波佐見焼の商社・窯元に対しては、十八親和銀行が取扱いする補助金制度「長崎Re-Branding Fund」を活用して、エンニチ出店企業様向けに商品の宣材写真を撮影するサービスを提供しました。地域産品である波佐見焼のブランディング支援を通して中長期的なオンライン販売におけるビジネスをサポートします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「iBankマーケティングの地域総合商社事業を通じた長崎エリア支援」地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
Wallet+貯蓄預金残高300億円突破のお知らせ
Wallet+の貯蓄預金の残高が300億円(累計預金額1,200億円 ※10月末時点)を突破しましたことをお知らせいたします。
2019年2月に貯蓄預金残高100億円を突破し、現在残高は3倍と急成長を遂げております。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「銀行公式アプリ 『Wallet+』貯蓄預金残高300億円を突破!」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
『広島銀行とiBankマーケティングの地域総合商社事業に関する業務提携』についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」において地域活性化に関する取組みとして広島銀行との間で顧客紹介等に関する業務提携を行うことになりましたのでお知らせいたします。
なお、本業務提携の第一弾のプロジェクトとして、広島銀行から紹介を受けた2事業者の案件を「エンニチ FUNDING」にて販売を開始しますのでご紹介します。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「広島銀行とiBankマーケティングの地域総合商社事業に関する業務提携について」地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
https://www.ennichi-japan.com/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『長崎 Re-Branding Fund』を活用した取組み #01
~ 地域総合商社事業におけるブランディングサポート ~についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」において長崎の魅力をカタチにするための補助金制度「長崎 Re-Branding Fund」(十八親和銀行が2019年11月に創設)を活用したブランディングサポートを実施しております。
続きを読む
第1号案件として、長崎県の事業者「合同会社MondoCERA HOLDINGS(以下、モンドセラ社)」が開発したセラミックコーヒーフィルターに関する商品のネーミング、ロゴや商品パッケージのデザインなどのブランディングを本ファンドを活用してサポートしましたので、その取組みについてご紹介します。
なお、モンドセラ社が開発したコーヒーフィルターは11月初旬よりiBank社が運営するクラウドファンディング「エンニチ FUNDING」にて販売を開始する予定です。
この機会に是非ご利用いただきます様よろしくお願いします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『長崎 Re-Branding Fund』を活用した取組み #01」iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『オンライン陶器市@エンニチ 2020秋』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして「オンライン陶器市@エンニチ 2020秋」を開催いたします。
続きを読む
今回は波佐見焼・有田焼・美濃焼・小石原焼の4産地の商品が出品されます。オンラインストア「エンニチ」のサイト上に『オンライン陶器市@エンニチ 2020秋』の特集ページを設置しており、スマホやパソコンを通じて気軽に購入することができます。今回は統一価格帯のセット市、週替わりの目玉商品等の商品を提供します。 また、各産地の陶器をより多くの方に知っていただくために、こだわる人のモノ&ファッション誌「Begin」とも連携。同誌が運営する「e-Begin」に陶器や生産者の想いを取材した特集記事を毎週紹介していく予定です。 おトクな商品も取り揃えて皆さまのご利用をお待ちしていますので、この機会に是非「エンニチ」をご利用ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
ニュースリリース「『オンライン陶器市@エンニチ 2020秋』の開催について」プロジェクトページは下記からもご覧いただけます。
https://www.ennichi-japan.com/story/toukiichi202010/iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
Wallet+グッドデザイン賞受賞のお知らせ
Wallet+が2020年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。
銀行公式アプリとして個人のお客さまに利用いただいているほか、地域金融機関のためのモバイルアプリプラットフォームとして金融サービスのデジタル化を後押ししている点が高く評価されました。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
十六銀行口座登録者様に向けたWallet+のカードローン機能拡充のお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、2020年9月14日より十六銀行口座登録者様向けにカードローン機能の拡充を行いましたのでお知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下の十六銀行様のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も、新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『十六銀行とiBankマーケティングの地域総合商社事業に関する業務提携』についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」において地域活性化に関する取組みとして十六銀行との間で顧客紹介等に関する業務提携を行うことになりましたのでお知らせいたします。
続きを読む
なお、本業務連携の第一弾の企画として、岐阜県出身で第二次世界大戦中にリトアニアでビザを発給してユダヤ人を救った外交官、杉原千畝氏の生誕120年とビザ発給80年を記念して開発されたリトアニア産のドライフルーツを使ったパンと焼き菓子をエンニチにて限定販売しております。
詳細については以下の十六銀行様のニュースリリースからお読みいただけます。
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
Wallet+4周年記念サイト公開のお知らせ
Wallet+は本日でサービス開始から4周年を迎えました。
そこで、これまでの4年間のあゆみやサービスの広がりをインフォグラフィックスでご紹介する記念サイトを公開しましたのでお知らせいたします。
続きを読む
また4周年を記念して、Wallet+公式キャラクター「アイバク」のLINEクリエイターズスタンプも販売を開始しておりますので是非ご利用ください。
さらに今後もより良いサービスを提供するため「ユーザーアンケート」を実施(2020年7月31日まで)し、ご回答いただいた方の中から抽選で400名さまに500myCoinをプレゼントいたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
Apple Pay/Google Payへのデビットカード設定機能提供開始のお知らせ
iBankマーケティング株式会社ではこの度、Wallet+に機能の追加を行いました。
本機能により、株式会社福岡銀行、株式会社熊本銀行、株式会社親和銀行が発行するJCBデビット「Debit+(デビットプラス)」をお持ちのお客様は、Wallet+から簡単な操作でApple pay・Google Payへの登録が可能となります。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
『波佐見陶器市@エンニチ 2020 Summer』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして『波佐見陶器市@エンニチ 2020 Summer』を開催いたします。
続きを読む
今回は29事業者が出店し、波佐見焼500点以上の商品が出品されます。オンラインストア「エンニチ」のサイト上に『波佐見陶器市@エンニチ 2020 Summer』の特集ページを設置し、気軽にオンライン上で波佐見焼に触れ、スマホやパソコンを通じて購入することができます。また、今回は生活シーン、商品の特色毎に商品カテゴリを設定し、皆さまの利用用途に応じて商品を探すことができます。
おトクな商品も取り揃えて皆さまのご利用をお待ちしていますので、この機会に是非「エンニチ」をご利用ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
プロジェクトページは下記からもご覧いただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
飲食店応援 ENERGY UP!プロジェクトへの協賛についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるエンニチ FUNDINGを活用した取組みとして「飲食店応援 ENERGY UP!プロジェクト」を開催いたします。
続きを読む
本クラウドファンディング企画は、事前に登録された対象エリアの392店舗の飲食店からユーザーが支援するお店を選択し、1口5,000円(リターンは6,000円のチケット)で飲食店を応援する仕組みとなっております。
チケットの利用開始時期は9月中旬を予定しており、地元飲食店様には事前にチケット売上代金を入金します。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
プロジェクトページは下記からもご覧いただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
\おうちでプチ宣言/#今チャレ2020 キャンペーン実施のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大により外出自粛や在宅勤務等の対応を余儀なくされるなど、日常生活に大きな影響が及んでいます。
おうちで過ごす時間が増えている「今だからこそできるコト、やりたいコト」に前向きにチャレンジするきっかけ作りとして、Twitterで#投稿を募集するWallet+『\おうちでプチ宣言/#今チャレ2020』キャンペーンを実施しますのでお知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
佐賀銀行との資本業務提携のお知らせ
2020年1月29日付にて佐賀銀行とのiBank事業への参画に向けた協議を開始する旨の基本合意を発表して以降、具体的な提携内容の検討を進めてまいりました。
そして本日、両社はFinTechサービスの連携による新たな価値の共創を目指し、資本業務提携をいたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『波佐見陶器市@エンニチ 2020春』の開催についてのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」を活用した取組みとして『波佐見陶器市@エンニチ 2020春』を開催いたします。
続きを読む
本取組みは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、長崎県の「第62回波佐見陶器まつり」が開催延期になったことを受け、iBank社が運営するオンラインストア「エンニチ」のサイト上に『波佐見陶器市@エンニチ 2020春』の特集ページを設置し、気軽にオンライン上で波佐見焼に触れ、掘り出し物などを探す陶器市本来の楽しみを提供することを目的に実施するものです。
『波佐見陶器市@エンニチ 2020春』では、自宅にいながらスマホやパソコンを通じて“お得”に波佐見焼の購入ができます。 最大50%以上オフの商品をはじめ、様々な商品を取り揃えて皆さまのご利用をお待ちしていますので、この機会に是非「エンニチ」をご利用ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
カードローン利息相当分の全額ポイントバックについてのお知らせ
今般の新型コロナウィルス感染拡大とそれに伴う緊急措置による影響に鑑み、お客様の当座の生活資金のご支援を目的として、カードローンの金利を実質無料とする取組みを実施しますのでお知らせします。
続きを読む
Wallet+に福岡銀行・熊本銀行・親和銀行の口座登録されているお客さまで、対象期間中にWallet+を通じて対象カードローンを新規に申込いただき、当該ローンのお借入をされたお客さまへ、利息相当分の全額を、Wallet+の独自ポイント“myCoin”として還元します。
なお、Wallet+では、対象カードローンの申込・借入・返済まで全てスマホで完結でき、ご利用にあたっての外出やご来店は一切不要です。
※お申込み方法などの詳細については、対象となるWallet+ユーザーの皆さまにメールなどで個別にお知らせ致します。
※対象のカードローンはWallet+からお申込みいただくカードローン(ATMカードローン)に限ります。
※ご利用にあたって、各金融機関所定の審査があります。審査には数営業日を要しますのでお早目のお申込みをお願いします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
Wallet+100万ダウンロード突破のお知らせ
この度、スマートフォン専用アプリ『Wallet+』が100万ダウンロードを突破しました。
100万ダウンロード突破を記念し、キャンペーン第1弾を実施しますのでお知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
SOMPOひまわり生命との共同企画『健康預金(けんこうよきん)キャンペーン』実施のお知らせ
この度、資本業務提携先であるSOMPOひまわり生命と共同企画した『健康預金(けんこうよきん)キャンペーン』を実施することになりましたのでお知らせいたします。
続きを読む
本キャンペーンは、iBank社が構築したポイント管理システムにおいて、ブロックチェーン関連技術の特性(スマートコントラクト)を活用し、 お客様の健康管理と将来の備えとしての貯蓄(預金)の習慣化をサポートする新たな価値をご提供するキャンペーンです。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
地域総合商社事業を通じた沖縄銀行との地域活性化に関する取組みについてのお知らせ
この度、iBank社が運営する地域総合商社事業における地域活性化に関する取組みとして、沖縄銀行との間で顧客紹介等に関する業務提携を行うことになりましたのでお知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
佐賀銀行との『iBank』事業参画に向けた協議の開始のお知らせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+』を佐賀銀行の口座保有者(個人)の皆さまにご利用頂けるようサービスの導入に向けた検討を進めると共に、佐賀銀行との協業により、iBank社の様々なマーケティングソリューションを活用して、相互にデジタルマーケティングの高度化に向けた取組みを行っていく予定です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
地域総合商社事業の取組み開始のお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」における具体的な取組みの第2弾として、2020年1月20日より地域共創型オンラインストア『エンニチ』の取扱いを開始しますので、お知らせいたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
地域共創型オンラインストア『エンニチ』はこちら
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
2019
『Wallet+』新機能追加のお知らせ
アプリ『Wallet+』内で獲得・交換ができるポイントサービス『myCoin(マイコイン)』を利用した、『ポイント投資』サービスの取扱いを開始します。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
十六銀行・南都銀行口座ご利用者向けサービス開始および記念キャンペーンの実施のお知らせ
本日から、十六銀行・南都銀行の普通預金口座をお持ちの方々も、Wallet+のサービスをご利用いただけるようになりました。
また、今般の十六銀行・南都銀行口座利用者向けサービスの開始を記念致しまして、冬のプレゼントキャンペーンを行いますのでお知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
キャンペーン特設サイトはこちら
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
ポイント交換先・新機能追加のお知らせ
アプリ『Wallet+』内で獲得・交換ができるポイントサービス『myCoin(マイコイン)』のポイント交換先として、 『楽天スーパーポイント』、『nanacoポイント』、『au Walletポイント』、『スターバックス カード』を新たに追加し、 本日より交換が可能になりました。※Wallet+にご登録されている銀行により、交換対象ポイントは異なります。 また、myCoinの新たな機能として、ユーザー間のポイント送付(P2P送付)を開始します。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
【地域総合商社事業】「ブランディングサポート」をご検討中の皆様へ
iBankマーケティング株式会社が提供する地域の事業者支援制度「ブランディングサポート」については以下からご確認ください。
続きを読む
また、「ブランディングサポート」のご利用にあたって、長崎県内で事業を営む事業者さまは補助金制度「長崎 Re-Branding Fund」をご申請いただけます。 同ファンドは総額1,000万円を上限に、「ブランディングサポート」に必要な費用の7割をふくおかフィナンシャルグループのグループ銀行である親和銀行・十八銀行が資金補助する新制度です。
「ブランディングサポート」および補助金制度「長崎 Re-Branding Fund」詳細はこちら
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『長崎 Re-Branding Fund』新設のお知らせ
本日、iBankマーケティング株式会社が提供する地域総合商社事業の一つである「ブランディングサポート」のご利用にあたってご申請いただける補助金制度「長崎 Re-Branding Fund」が新設されましたのでお知らせいたします。
続きを読む
同ファンドは、iBank社が提供する「ブランディングサポート」に必要な費用を長崎県内で事業を営む事業者の皆さまに資金補助する新制度で、親和銀行・十八銀行で新設されました。 詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
地域総合商社事業の取組み開始のお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、「地域総合商社事業」における具体的な取組みの第1弾として、 2019年11月15日よりクラウドファンディングサイト『エンニチ FUNDING』および『ブランディングサポート』の取組みを開始しますので、お知らせいたします。 詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
エンニチ FUNDINGはこちら
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『AI会話レコメンドサービス』の試験運用開始のお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、本日より『Wallet+』の公式ホームページにおいて、AIがサイト訪問者の知りたい情報や役立つ情報をiBank社のオフィシャルキャラクターである『アイバク』を通じてタイムリーに提供する『AI会話レコメンドサービス』の試験的運用を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『Wallet+』山梨中央銀行口座利用者向けサービス開始および記念キャンペーンのお知らせ
本日から、山梨中央銀行の普通預金口座をお持ちの方々においても、Wallet+のサービスをご利用いただけるようになりました。
また、今般の山梨中央口座利用者向けのサービス開始を記念致しまして、キャンペーンを行いますのでお知らせいたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
キャンペーン詳細はこちら
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
今後ともWallet+を宜しくお願い致します。
地域資源にフォーカスした「地域総合商社事業」の立上げのお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、2019年10月末(予定)を目処に、地域資源にフォーカスした「地域総合商社事業」を立上げると共に、「地域版トータルマーケティングプラットフォーム」の構築・提供に向けた準備を進めることにしましたので、お知らせいたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
株式会社ジェーシービーとの業務資本提携に関するお知らせ
iBankマーケティング株式会社は、同社が提供するスマートフォンアプリ 『Wallet+(ウォレットプラス)』 の更なる利便性の向上を目的として、株式会社ジェーシービーとの間において、本日付で業務資本提携を締結しましたので、お知らせいたします。 詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
Wallet+3周年記念キャンペーン実施のお知らせ
Wallet+は本日でリリースして3周年を迎えました。
そこで3周年を記念して『3周年感謝祭 ~ 80万ダウンロード達成キャンペーン ~ 』を実施いたします。
続きを読む
本キャンペーンでは、簡単なアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、成田-ドバイ往復航空券をペア1組にプレゼントいたします。
さらにWallet+をご利用の方で、期間中に新たに目的預金を作成いただいた方を対象にも豪華賞品を抽選でプレゼントいたしますので、奮ってご参加下さい。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。 今後ともWallet+を宜しくお願い致します。
『Wallet+』 のポイント提携先の追加のお知らせ
スマートフォン専用アプリ『Wallet+』内で獲得・交換ができるポイントサービス『myCoin』のポイント提携先として、株式会社エムアイカードが運営する『エムアイポイント』を新たに追加し、本日より相互交換が可能になったことをお知らせ致します。
続きを読む
※Wallet+にご登録の銀行により、対象の提携ポイントは異なります。詳しくはWallet+のmyCoin画面をご確認ください。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。 今後ともWallet+を宜しくお願い致します。
銀行APIを活用したピッチイベント開催のお知らせ
弊社は株式会社ふくおかフィナンシャルグループ、株式会社沖縄銀行、株式会社十六銀行、株式会社南都銀行、株式会社広島銀行、株式会社山梨中央銀行との共催で、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ「Wallet+」と銀行を繋ぐAPIを活用したピッチイベント「Wallet “+” Bank “×” APIs = neoBank’s Services !」を2019年7月11日に開催いたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。 今後ともWallet+を宜しくお願い致します。
地域ポイントサービスの本格稼動のお知らせ
ブロックチェーン関連技術を活用して弊社が構築したポイント管理システムをFFGのグループ銀行が運営するマイレージサービスである『mybank+(マイバンクプラス)』向けに提供し、地域ポイントプラットフォームとして本格稼動したことをお知らせ致します。
続きを読む
ポイントサービスの提供形態は、サービス提供主(事業者)のニーズに併せた柔軟な対応が可能です。
今後は、ブロックチェーンの特性を活かして、金融系/非金融系を問わず様々なポイントサービスとの連携による新たな価値の共創を目指してまいります。 詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
広島銀行口座ご利用者向けサービス開始および記念キャンペーンの実施
本日から、広島銀行の普通預金口座をお持ちの方々においても、Wallet+のサービスをご利用いただけるようになりました。
また、今般の広島銀行口座利用者向けサービスの開始と『Wallet+』アプリが70万ダウンロードを突破したことを記念致しまして、キャンペーンを行いますのでお知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後もこれまでにない新しいマネーサービスの提供を目指してまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
十六銀行とのiBank事業参画に関する正式合意および資本業務提携のお知らせ
2018年11月21日付にて十六銀行とのiBank事業への参画に向けた協議を開始する旨の基本合意を発表し、具体的な提携内容の検討を進めてまいりました。
本日、両社はFinTechサービスの連携による新たな価値の共創を目指し、iBank事業への参画に関する正式合意及び資本業務提携をいたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
南都銀行とのiBank事業参画に関する正式合意および資本業務提携のお知らせ
2018年9月19日付にて南都銀行とのiBank事業への参画に向けた協議を開始する旨の基本合意を発表し、具体的な提携内容の検討を進めてまいりました。
本日、両社はFinTechサービスの連携による新たな価値の共創を目指し、iBank事業への参画に関する正式合意及び資本業務提携をいたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
山梨中央銀行とのiBank事業参画に関する正式合意についてのおしらせ
2018年11月9日付にて山梨中央銀行とのiBank事業への参画に向けた協議を開始する旨の基本合意を発表し、具体的な提携内容の検討を進めてまいりましたが、本日、両社はFinTechサービスの連携による新たな価値の共創を目指し、iBank事業への参画に関する正式合意をいたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
本合意により、両社は今秋の『Wallet+』導入に向けた共同開発に本格的に着手し、Wallet+のスピーディーなサービス実装を目指します。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
ポイント交換先の追加のお知らせ
アプリ『Wallet+』内で獲得・交換ができるポイントサービス『myCoin(マイコイン)』のポイント交換先として、『JRキューポ』、『dポイント』を新たに追加し、本日より交換が可能になりました。
※JRキューポへの交換は、親和銀行・熊本銀行・福岡銀行の口座登録をされている方のみとなります。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
Wallet+貯蓄預金総額100億円突破および記念キャンペーン実施のお知らせ
ユーザーの皆様にお預けいただいているWallet+の貯蓄預金の残高が昨年末時点で100億円を突破致しました。
それを記念して、2月18日(月)より4週連続でmyCoinが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。
参加方法は、期間中にアプリのホーム画面に表示される「当たり記事」を見つけて、その記事を読むだけ。
週を追うごとに当選金額がUPしますので、毎週奮ってご参加下さい。
続きを読む
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
2018
Wallet+60万ダウンロード達成記念キャンペーン実施のお知らせ
Wallet+は2018年12月に60万ダウンロードを達成いたしました。
それを記念して、myCoinや豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンを12月25日より実施いたします。
また、2019年1月1日からは、地元で使える豪華クーポンをプレゼントする「お年玉クーポンキャンペーン」を実施します。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
クレジット利用明細表示機能の提供開始のお知らせ
本日より、Wallet+ではクレジット明細の「利用日・利用先名・請求金額・支払方法・利用金額」を確認することができるようになりました。
※Wallet+に表示できる明細は、FFGのグループ銀行が取扱うクレジットカードを対象としています。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
ライフプラン診断サービス『ライフプランコーチ 』の提供開始のお知らせ
本日より『Wallet+』に、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社が提供するライフプラン診断サービス『ライフプランコーチ』を導入致しました。
『ライフプランコーチ』は簡単な質問に答えるだけで手軽に「ライフプラン診断」ができ、家計改善のアドバイスを受けることができるサービスです。
続きを読む
診断結果をもとに、『Wallet+』で家計管理を見直したり、お金を貯めはじめたり、希望者には無料で銀行窓口やファイナンシャルプランナーにお金に関する相談予約をすることが可能になります。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
電子決済等代行業者登録完了のお知らせ
12月12日付で、電子決済等代行業者としての登録を完了(電子決済等代行業者登録番号福岡財務支局長(電代)第1号)しましたので、お知らせいたします。 詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
今般の銀行法等の改正により、電子決済等代行業の登録を合わせて行うことで、ご利用の皆さまにより便利に、そしてより安全に活用いただけるよう更なる機能の向上とサービスの拡充に努めて参りますので、引き続き、よろしくお願い致します。
広島銀行とのiBank事業参画に関する資本業務提携のお知らせ
10月31日付でiBank事業への参画に関する契約を広島銀行と締結し、正式にiBank社が提供するスマートフォンアプリ「Wallet+(ウォレットプラス)」の導入を決定いたしました。さらにiBank社と広島銀行はFinTechサービスの連携による新たな価値の共創を目指し、11月29日付でiBank事業への参画に関する資本業務提携に正式合意いたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
十六銀行との『iBank』事業参画に向けた協議の開始のお知らせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+』を十六銀行の口座保有者(個人)の皆さまにご利用頂けるようサービスの導入に向けた検討を進めると共に、十六銀行との協業により、iBank社の様々なマーケティングソリューションを活用して、相互にデジタルマーケティングの高度化に向けた取組みを行っていく予定です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
山梨中央銀行との『iBank』事業参画に向けた協議の開始のおしらせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+』を山梨中央銀行の口座保有者(個人)の皆さまにご利用頂けるようサービスの導入に向けた検討を進めると共に、山梨中央銀行との協業により、iBank社の様々なマーケティングソリューションを活用して、相互にデジタルマーケティングの高度化に向けた取組みを行っていく予定です。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
『Wallet+』複数口座登録機能の提供開始のお知らせ
本日より「Wallet+」に取扱銀行(沖縄・熊本・親和・福岡)の複数口座が登録できる機能を追加いたしました。
取扱銀行の普通口座を複数お持ちの方は、 全ての口座の残高や、収支を「Wallet+」上でいつでも簡単に照会することができるようになります。
続きを読む
※ 複数登録可能な口座は、Wallet+にはじめに登録したメイン口座の取扱銀行及び同一名義の口座に限ります。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
WEBマガジン「mymo(マイモ)」リニューアルのお知らせ
この度、iBank社が運営するWEBマガジン「mymo(マイモ)」をリニューアル致しました。
本リニューアルでは、ご愛読の皆様により使いやすく、わかりやすいWEBマガジンを目指し、デザインを一新すると共に、スマートフォンからもより快適にご利用頂けるよう対応しております。
続きを読む
コンテンツもお金の情報に限らず、話題の新しいサービス・トピックの紹介や、「くらし」と「ヒト」にフォーカスした情報を新たに配信します。
また、mymoのリニューアルにあわせ、コンテンツと連動したミニ番組として、新たに「next sparkles(ネクスト スパークルズ)」を2018年10月4日より放映致します。
iBank社は今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
南都銀行との『iBank』事業参画に向けた協議の開始のおしらせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+』を南都銀行の口座保有者(個人)の皆さまにご利用頂けるようサービスの導入に向けた検討を進めると共に、南都銀行との協業により、iBank社の様々なマーケティングソリューションを活用して、相互にデジタルマーケティングの高度化に向けた取組みを行っていく予定です。
本リニューアルでは、ご愛読の皆様により使いやすく、わかりやすいWEBマガジンを目指し、デザインを一新すると共に、スマートフォンからもより快適にご利用頂けるよう対応しております。
続きを読む
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
40万ダウンロード達成&沖縄銀行サービス導入記念キャンペーンの実施のおしらせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+(ウォレットプラス)』のダウンロード件数が40万件を突破しましたのでお知らせいたします。
また、3月より沖縄銀行の口座をお持ちの方々向けにサービス提供を開始しており、この度の40万ダウンロード達成と沖縄銀行でのサービス導入を記念したキャンペーンを実施します。 詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
スマホ専用アプリ『Wallet+』沖縄銀行口座利用者向けサービス開始のお知らせ
この度、iBank社が運営するスマートフォン専用アプリ『Wallet+(ウォレットプラス)』の沖縄銀行口座利用者向けサービスを開始しましたのでお知らせします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
銀行公式アプリ『Wallet+』のAPI連携による新サービス・機能の提供開始のお知らせ
この度、iBank社が提供するスマートフォン専用アプリ「Wallet+」から「THEO+」での運用状況の確認や追加入金ができる機能をAPI連携により実装し、新たなサービスの提供を開始いたしましたのでお知らせいたします。
詳細については以下のニュースリリースからお読みいただけます。
続きを読む
iBankは今後も新しい利用体験や価値提供に資するサービス・機能の拡充を進めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
私の目的預金エピソードブック発行のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Wallet+で夢のためにお金を貯めている皆さまの想いを収録した『私の目的預金エピソードBOOK 』を発行しました。
続きを読む
「私の目的預金」とは、車、結婚、旅行など、自分で設定した目的ごとにお金を貯められる「目的預金」をご利用いただくユーザーさまへのインタビューでお伺いした、預金に込められた夢や想いを紹介する記事特集です。
本誌は以下からお読みいただけます。
なお、本誌未掲載の「私の目的預金」エピソードにつきましては、Wallet+内の記事コンテンツ「mymo」でご覧いただけます。