最終選考進出企業

沖縄地区

aipass株式会社

aipass株式会社
aipassは「Making experience better for everyone.」をミッションに掲げ、非接触型のスマートチェックイン機能をベースに「業務支援」「接客支援」「集客支援」などのプラグイン機能を組み合わせることで、様々な宿泊施設に最適な運営システムを提供しています。宿泊施設の課題をDXで解決することで、PL改善し、経営を強くします。 宿泊業は以前から紙を中心とした非効率な運営が業界課題でした。 加えて、コロナの影響で旅行需要は一気に減少し、業界全体が大きなダメージを受けています。多くの宿泊施設が、人員削減や規模縮小を余儀なくされてきました。 2022年現在、徐々に旅行需要回復の兆しが見えてきました。需要回復を嬉しく思う一方で、現場の人材不足は変わりません。現状の少人数の体制で、以前と同等数のお客様へのご対応が必要となっており、オペレーションのDXは急務になっております。 aipassは、旅行者のスマートフォンをベースとした新しい運営モデルを提供し、業務効率化と顧客体験向上を実現することで、DXを推進し、課題を解決してまいります。そして宿泊施設を地域観光のハブとした新しい旅行モデルを生み出し、ビジネスモデル自体にも変革を生み出し、宿泊・観光業を支えてまいります。

株式会社FromTo

株式会社FromTo
「47pass(よんななパス)」は、スタートアップ企業(以下、ユーザー)に向けた、自治体の施策情報を一元集約する情報プラットフォームです。 いま、業界のDX化や人材不足などの問題をデジタルで解決する素晴らしいサービスが、スタートアップ企業を中心に世の中で次々と生み出されてきています。 しかし残念ながら、これらの素晴らしいサービスは大都市圏だけに留まり、地方へは中々広げられていません。 これらの原因は、地方の情報を拾えない、現地へのコネクションが無いといった理由から全国各地に広げられておりません。 せっかく課題を解決できるサービスがあるのに届けられていない、弊社はそれが社会課題だと考えています。 そこで、スタートアップ企業がより効果的に地方にサービスを広げられるように、積極的にスタートアップ企業を呼び込もうとしている自治体と繋げて地方展開を促します。 47passの具体的な特徴として、まず各自治体で発信されていてバラバラで見つけづらい、かつ資料が多すぎてわかりづらい、最終的には提出資料も多く資料作成が面倒、、、という申請時の大きな壁を47pass上で「サクッと見つけて」「サクッとわかって」「サクッと申請」と一気通貫で解決します。 さらに47passの構想として、各自治体だけでなく地銀・信金や地域企業などと繋がれて、より地方へ展開しやすくするプラットフォームへと拡大していきます。

Watasumi株式会社

Watasumi株式会社
私たちの提供するサービスは、食品・飲料工場から排出される、1日あたり1トンから5トン程度の高濃度有機排水を、その工場の規模に合わせたモジュール式装置で処理するというものです。また、その過程でバイオガスを抽出することも可能であり、回収したガスは食品や飲料の製造工程に再度利用することができます。私たちの試算では、仮に1トンの排水を処理したとすると、電力にして67kWhのエネルギー(約1,000円分)を生産することが可能です。また、システムとして高い信頼性と低頻度のメンテナンスにより、運転コストを低く(おおよそ年間約60万円)抑えつつ、排水の散乱や温室効果ガスを発生させることもないため、環境への負荷を軽減することができます。私たちのシステムを1基設置することで、毎年100トンの二酸化炭素排出を削減できます。 このシステムにより、これまで廃棄物とみなされ、環境面やコストにおいて企業の負担にしかならないと思われていたものを、有用な資源とすることができるため、気候変動や社会の持続可能性の実現に大いに貢献することができると私たちは考えております。本システムの導入より、中小企業でも持続可能な開発目標(SDGs)を達成することが可能となり、社会に大きく貢献することができます。
facebook
twitter