募集テーマ
応募要項
スケジュール
Q&A
パートナー登録
最終選考進出企業
九州
地区
株式会社クリプトリエ
企業によるNFTのビジネス活用を、簡単かつ迅速に実現するプラットフォーム「MintMonster」を展開しております。NFTを簡単に配布・受取できることはもちろん、NFTを活用するための多彩な機能や、施策の詳細な効果測定ができる管理機能により、NFTのビジネス活用の成果を最大化します。ファンマーケティング、地方創生・地域活性化、店舗マーケティング、インナーマーケティングなど、さまざまな場面でご活用いただけます。
株式会社corte
corteは、世界最新の生成AIを用いて、薬局における薬剤師と患者の会話を音声録音し、薬局のカルテである”薬歴(薬剤服用歴)”を自動作成するサービスです。カルテ作成にかかる人的リソースを削減できるほか、薬剤師が患者により深く向き合えるようになります。 現在、薬局は変革の時期にあります。少子高齢化で医療崩壊が叫ばれる中、各地域の薬局の役割が非常に重要になります。もっと薬局が患者に向き合う必要があるのです。その中で記録作成の業務は、薬剤師の1日の業務時間の中で最も負担の多い作業の1つであり、そこをAIで支援し、健康に寄与できる薬局をより多く生み出していきたいと考えています。弊社は薬局×生成AIのパイオニアとして、2024年5月、国内初のAI薬歴作成支援サービスcorteを開発しました。契約数は数ヶ月で300店舗を突破し、AI薬歴作成支援サービスではNo.1を独走しています。
SUSHITOPMARKETING株式会社
九州地区でのNFTスタンプラリーを起点に、地域共創プラットフォームを創出します。NFTを介したコミュニケーションから生まれる「トークングラフ」を活用し、顧客のロイヤリティを可視化しながら、新たなコミュニティデザインを行います。
株式会社Dots for
Dots forは、未通信地域であるアフリカ地方の農村に垂直統合で通信・DX化した「デジタルコンビニ」を展開し、通信とデジタルサービスで農村にいながら、世界から外貨を稼げるプラットフォームを展開しています。現在のアフリカでは、既存の通信会社は、採算性の観点からアフリカ農村部にインフラ投資をせず、デジタルインフラが全く存在しないため、都市部と地方間での情報格差が急激に広がっており、同様に収入格差も拡大しています。 Dots forが提供する通信によって初めて世界とつながった農村住民に、これまで存在しなかったAIアノテーションなどのオンライン仕事やPlay to Earnによって稼げる様になるだけでなく、子供の教育と絡めたLearn to Earnなどのトークン経済圏をデジタルコンビニに追加していくことで、先進国からより多くの外貨を稼げるようにして、農業や村の中でお金を持っていない近隣住民からサービス提供によって小さな稼ぎしか得られなかった彼らの収入構造を、根本から変えています。
合同会社ノーエン
AgriColorとは気象データを人がひと目で判断できる色に変換する仕組みです。気象データは農産物が育ってきた唯一無二の環境を表す情報で、食味等の品質にも大きく関与していますが、それを消費者に伝えることが難しいものです。一方で、色は数値でもあり、コンピューター処理も容易で、トークン化することによりオリジナル性を付与できます。オリジナルな固有値であるAgriColorを持った農産物をカード化し、AgriColorの数値情報を価値化することで、新たなトレード市場やカードを用いたオンラインゲームなどのエンターテイメントを創出します。その結果として、さらに農産物の魅力を高め、消費量増加、収益向上を実現していきます。最終的には、AgriColorを使って色の感覚と食味の感覚をマッチングさせることにより「おいしさ」を定量的に表現し、消費者に届けることを目指しています。
株式会社Bashow
クルマで移動中の人に、その場所周辺のトピックをときどき音声で案内する、無料のスマホアプリです。トピックとは「そこに○○というお店がある」など年中変わらない情報ではなく、「そのお店では○○が人気」など時々によって変わるニュースやイベント情報を含みます。地域の魅力をより深く感じたり、移動時間を豊かで価値あるものに変えます。バックエンドに独自のAIシステムを構築しています。生成系AI群が膨大な情報からトピックを作り、分析系AI群がそれを表現するタイミングを計ります。こちらは、11月1日から運用開始となります。 今後、広告搭載などで収益化を図っていきます。中長期的には、車載アプリ市場の基盤システム構築を目指しております。2020年代後半、クルマに直接ダウンロードするアプリが普及し、その際、いつ、どこで、どんな人に、どんなコンテンツを表現すべきかという自動判断が必要になります。当社は無料のアプリから得られるデータをもとにタイミング判断機能を精緻化し、他のアプリ制作者に提供します。
株式会社BANKEY
労働力不足という課題に対応するため外国人労働者の受け入れが拡大しています。外国人労働者が日本で最初に直面する壁は銀行口座開設です。多くの銀行で日本語以外の対応が難しく、規制によって手続きは厳格化、複雑化しており、外国人当人だけでなく、周りでサポートする日本人や銀行も多くの労力を費やしています。 当社が提供するのは、外国人が独力でスムーズに日本の銀行口座を開設できる多言語デジタルプラットフォームです。マイナンバーカードを使用したオンライン本人確認や、複数銀行へのシームレスな申込機能を提供します。また外国人対応に消極的な銀行に代わって口座開設後の管理や解約まで一貫してサポートします。日本の生活の基本インフラである銀行口座を中心としたライフサポートを提供し、日本で働く外国人がストレスなく生活できる環境を整えることで、地域への労働力定着の促進を目指します。
株式会社ヒュージョン
非侵襲・非接触型AIバイタルサイン測定・管理システム”Prime-rPPG”システムは、カメラを通して皮膚の色の微妙な変化を測定し、脈拍、酸素飽和度、血圧、ストレス指数などのバイタルサインを非接触で測定することを可能にする事業です。これにより、測定者と被測定者の両方の負担を軽減し、データを一元管理することが可能になります。 本システムは、健康経営、遠隔診療、介護施設、自治体などでの日常の健康管理、企業や工場での従業員の健康管理など、さまざまな場面での応用が期待されています。また、将来的には感情の認識や認知症の確率の推定など、より多様な機能の拡張も予定しております。
株式会社ファボテクノロジーズ
生成AIを活用したパーソナライズAI英会話アプリ「DAIAL-ダイアル-」を開発しています。当社のAIは全て自社開発で、独自のAIアルゴリズムによる動画生成AI・音声生成AIを搭載したアプリです。英会話の個人としての課題は「読み書きはできるけど話せない」「英語を使ってキャリアアップしたいができない」などがあり、企業の課題は、「英語人材が見つからない」「採用・育成コストが高い」などがあります。個人と企業両方の課題を解決するのが当社のアプリです。 アプリの機能として、①業界や職種に合わせた極限まで細かい実際の英会話シーンの再現・生成ができる。②英語のスキルだけでなくユーザーに合った業界のビジネススキルを持ったAI講師が教えてくれる。③自動採点機能があり、スコアが高ければ企業から転職のオファーが届く。などの特徴を持った国内初のサービスです。英語人材を採用したい企業にとっても低コストで即戦力の人材の確保が可能です。
VxTech株式会社
当社は、生成AIとエッジコンピューティング、マルチモーダル技術等先進的テクノロジーを駆使し、犯罪を未然に防ぐ次世代の防犯ソリューションシステム「SASENAI(サセナイ)」を研究・開発しています。 「SASENAI」は、ウェアラブルデバイスやスマートフォン、防犯カメラと連携し、リアルタイムで映像、音声、GPSデータを収集。また過去の犯罪、地理、空間データ等から作られた犯罪予測モデルとを組み合わせ、「SASENAI」が人に代わって危険を自動検知し、犯罪が実行される前に複数の危険回避アクションを同時に自動実行します。またユーザー側にはアプリ上で利用者同士が地域安全に関する情報を共有し、誰もが安全を守るための情報に平等にアクセスできるプラットフォームを提供します。 テクノロジーとUGCの力で、地域全体で安全を守るコミュニティ作りを支援し、犯罪から未然に人々を守る持続可能で安心・安全な社会の実現を目指します。
未来工藝研究所
「kumikoAI」は伝統技術である組子製作のプロセスに生成AIとWebサービスを掛け合わせる試みであり、現状の製作プロセスに劇的な改革をもたらし、伝統技術の継承にも貢献する新たなサービスです。本サービスではユーザーの頭の中のイメージをプロンプトとして入力するだけでそのイメージに合った組子の設計図をweb上で自動的に作成できます。また、画像を組子図面に落とし込んだり、オリジナルの抽象アートの組子図面を作成したりできます。さらに、その設計図は任意のCADソフトでも使用することができ、既存の製作ルートへの導入もスムーズに行えるような職人向けの汎用型のサービスとなっています。その他、図面データの蓄積による過去デザインへの参照機能、組子部材の積算ツール、3Dビジュアライズ機能、一般向け組子デザインツールなどの開発も並行して進めており、AIだけにとどまらず、エマージングテクノロジーを現在の伝統的な組子産業と組み合わせることで組子の価値の拡張と産業の発展を目指します。
戻る