最終選考進出企業

水加工システム製造環境改善・廃液削減SDGs対応の水加工システム

PROFILE

水加工システム

水加工システム

応募地区
東北地区
応募テーマ
mITinoku~未知の奥~

水(安全、安価)を加工液として使用する、新工作機械系の水加工システム(電気防錆加工法システム)の開発・商用化に取り組む。現在の製造(ものづくり)の要である工作機械での機械加工(切削、研削)において、従来は高価な油剤等を含む加工液が使用されてきたが、このSDGs対応で水加工システムの販売等のビジネス実施を目論む。
水加工システムは、油剤や防錆剤を使用せず水(水道水等)で製品に致命的な錆(特に鉄)を防いで金属等素材加工を可能にし(電気防錆加工法)、錆びない水仕様の工作機械(耐水耐食加工機=水加工機)を使用し、水からイオンサイズ(0.1nm)までの切屑等を除去して水リサイクル(水循環再生システム)し、加工後の工作物も水のみで錆びさせず保管(電気防錆水中保管)するといった、一連の工作機械系である。水を加工液とすることで、工場現場環境のクリーン化、加工廃液処理(焼却等)削減でのCO2排出削減ができる。

facebook
twitter