株式会社UBeing低侵襲な経皮電気刺激による減塩食の食体験向上デバイス
PROFILE

株式会社UBeing
- 応募地区
- 東北地区
- 応募テーマ
- Re-design With Digital
塩分5g/日が当たり前の未来へ。医療、味覚電気刺激、ビジネス、各専門家の総力をあげて作成する当社デバイスは、減塩食が美味しく無理なく継続できるようになることを目指します。日本をはじめ、世界中で減塩の取り組みが行われていますが、現在も塩分5g/日のWHO目標値へは到達ができておりません。塩分5g/日の生活が継続困難な原因の一つとして、減塩に伴う食体験の低下が挙げられます。現在、減塩調味料や減塩食など素晴らしい解決手段がありますが、全ての人が満足する食体験を維持したまま減塩生活を継続できているわけではありません。そこで我々は、『低侵襲な経皮電気刺激による減塩食の食体験向上デバイス』を開発することで新しい解決手段とすることを目指しております。具体的には、『頭頸部の皮膚へ電気刺激を行うこと味覚調整を行えるデバイスの開発』を目指しています。将来的には、減塩だけでなく、他の味覚の調整や、どこの国でもどんな人でも人生の最期まで食事を楽しめるような味覚のバリアフリー化・ボーダレス化を実現する世界を作ることを目指しています。